「倉敷市にはどんなジムがある?」
「おすすめのジムはどこ?」
「どうやって入会するジムを選べばいい?」
心機一転、運動不足の解消やダイエットのため、スポーツジムに入会することを検討している人もいるかと思います。自宅でトレーニングをするのは限界がありますが、ジムならマシンが多数あるため効果的なトレーニングが行えます。
トレーニングを習慣にもしやすいですし、ジムに通うのは非常に効果的です。しかし、残念ながらジムに通い始めた人のうち8割は幽霊会員になっているという事実をご存知でしょうか?
残念ながら、トレーニングを習慣化するのは簡単ではありません。ちょっと行くのに不便、なんとなく客層が合わなくて行くのに気後れしてしまう、など、さまざまな理由で挫折してしまう方も多いです。
ジムを続けられる2割の人間になるためには、最初の施設選びがかなり重要。目的にあっていて、使いやすいところを選べばぐっと継続率が上がります。料金の比較はもちろん、さまざまな観点からジムをしっかり比較することが大切です。
そうは言われても、ジムの比較ポイントなんてわからないというのが本音でしょう。倉敷市になるすべてのジムのホームページをくまなく見るのも大変ですよね。
そこでこの記事では、岡山に複数の店舗を展開している弊社が、ジム選びのポイントを解説。さらに、倉敷市内でおすすめのスポーツジムを24個紹介します。
選び方に関しては、実際のお客様が重視されているポイントをもとにお伝えしているので、お役に立てること間違いなしです。また、ジムの比較がしやすいように、年齢層などの情報は実際に電話でお問い合わせもしながらまとめています。
ジムを継続できる人を増やしたい一心で、どこよりも詳しくリサーチし、どこよりもわかりやすく情報をまとめました。ぜひ活用ください。
倉敷市のおすすめジム15選
ここからは、倉敷市でおすすめのジムを15個紹介します。
- RETIO BODY DESIGN/レシオボディデザイン新倉敷店
- エニタイムフィットネス倉敷福島店
- W-fit24 倉敷リンクスライド店
- ワールドプラスジム 倉敷店
- スポーツクラブ アクトス
- THE SPACE イオンスポーツクラブ倉敷店
- サンフラワーフィットネスクラブ
- レイスポーツクラブ倉敷
- スポーツクラブ ルネサンス 玉島
- グンゼスポーツアイビースクエア
- カーブス 倉敷老松
- 岡山県倉敷スポーツ公園スポーツジム
- 水島愛あいサロン
- 倉敷フリーウェイトジム
- はぁもにぃ倉敷
順番に見ていきましょう。
【新倉敷のジム1】RETIO BODY DESIGN/レシオボディデザイン新倉敷店
店舗名 | RETIO BODY DESIGN/レシオボディデザイン新倉敷店 |
住所 | 〒710-0252 岡山県倉敷市玉島爪崎981-1 |
アクセス | 新倉敷駅から徒歩10分 |
営業時間 | 24時間営業・年中無休 スタッフ受付時間:平日9〜13時/17〜22時 土日祝10〜19時 |
マシン以外の施設 |
|
駐車場 | 24時間駐車場完備 |
料金 | 月会費:6,900円 入会金:6,900円 セキュリティキー発行費:5,000円 ※税別価格 |
年齢層 | 20〜50代 男女比6:4 |
お問い合わせ | 086-526-8000 |
特徴 |
|
RETIO BODY DESIGN/レシオボディデザイン新倉敷店は2021年5月にオープン。
新倉敷駅から徒歩10分圏内という立地で、24時間利用可能な駐車場も。誰でもいつでも利用しやすいジムと言えるでしょう。
レシオ新倉敷店の特徴としては、4つの安心サポートが挙げられます。
- 充実のプログラム
- 何度でも無料のレクチャー&セミナー
- パーソナルトレーニング
- 24時間利用可能
筋トレやジム初心者の方は、マシンの使い方や具体的なトレーニング方法が分からなくて不安を抱えがち。
レシオはトレーニングのレクチャーやセミナーがあり、何度でも受講OK。
実際にトレーニングメニューをこなしながら、正しいマシンの使い方やコツなどを聞けます。スタッフがいない時間帯でも、マシンの説明動画を24時間いつでもチェック可能。
また、トレーニングと合わせて無料の食事セミナーの受講可能。
人の体は食べたもので作られます。より効果的にボディメイクするには、トレーニングと同様に食事の見直しも大切です。
無料の食事セミナーは月に30回ほど開催。スケジュールの合う日に体験してみるといいでしょう。
ちなみに、レシオで行っている人気のプログラムは、以下のものがあります。
- トレーニングレクチャー
- スタジオプログラム
- 食事カウンセリング
トレーニングレクチャーでは、効果的なマシンの使い方やコツをアドバイスしてもらえますよ。また、食事のセミナーでは必要な栄養素をとるための食事方法をしっかり聞けます。
脂肪燃焼プログラムやヒップアッププログラム、ヨガ、無料のトレーニングレクチャーなどがあります。
24時間利用可能な駐車場の他、防犯カメラや貴重品BOXも完備。セキュリティ面を気にすることなくトレーニングに集中できるでしょう。
こだわりの詰まったおしゃれな空間も。
インスタグラムより引用
そして、徒歩圏内にコンビニや温泉施設もあるため、お腹が空いていたりトレーニング疲れをじっくり癒したいとき等なにかと便利な立地でしょう。
【倉敷市のジム2】エニタイムフィットネス倉敷福島店
店舗名 | エニタイムフィットネス 倉敷福島店 |
住所 | 倉敷市黒崎25-4 |
アクセス | バス停「福島中」より徒歩1分 |
営業時間 | 24時間 スタッフ受付時間 |
マシン以外の施設 |
|
駐車場 | 駐車場・駐輪場あり |
料金 | 月額:6,800円 セキュリティキー発行:5,500円 ※税別価格 |
年齢層 | 10〜40代 |
お問い合わせ | 086-441-7682 |
特徴 |
|
参考:https://www.anytimefitness.co.jp/kurashikifuku/
エニタイムフィットネスは、世界28カ国に4,800以上の店舗を展開している24時間営業のジムです。日本国内でも、800店舗以上が営業しています。
24時間営業なので、朝から夜まで好きな時間に利用できます。朝会社に行く前にジムで体を動かしてもいいですし、仕事の後に来てトレーニングを行うことも可能です。
室内のマシンのラインナップも充実しており、初心者から上級者まで誰もが満足のいくトレーニングを行えます。
さらにエニタイムフィットネスでは、専用のセキュリティキーを利用しジムへのアクセスを一括管理しています。
セキュリティキーがあれば世界中どこのジムでも追加料金なしで使えるため、転勤の多い人でも利用し続けられます。
大通り沿いで、車でも通いやすい立地にあります。また、バス停もあるので、雨の日も安心。徒歩で通う予定のない方はとても便利でしょう。
【倉敷市のジム3】W-fit24 倉敷リンクスライド店
店舗名 | W-fit24 倉敷リンクスライド店 |
住所 | 倉敷市上富井509-3 |
アクセス | 西富井駅から徒歩6分 福井駅から車で4分 |
営業時間 | 24時間 スタッフ受付時間 平日:10~14時、18~22時 |
マシン以外の施設 | ー |
駐車場 | 駐車場100台以上完備 |
料金 | 男性:6,700円 ※税別価格 |
年齢層 | 20〜50代 |
お問い合わせ | 086-430-0304 |
特徴 |
|
参考:https://w-fit24.jp/kurashiki-linksland/
W-fit24 倉敷リンクスライド店は、2021年2月新しくオープンした24時間営業のジムです。比較的小さなジムでありながら本格的なトレーニング環境を備えています。
施設内ではジムエリアはもちろんのこと、ウェイトエリア・ストレッチエリア・ファンクショナルエリア(球技の選手を育成するトレーニング)があります。
それぞれの目的に合わせて利用できるようになっており、初心者や女性にも使いやすいです。
また、ジムのあるリンクスライドはゴルフ練習場でもあります。ゴルフをしている方は、ジムでのトレーニングと合わせて利用してみるのもいいでしょう。
目の前にはセブンイレブンがあり、便利。また、西福井の駅からは550mで、公共交通機関で通いやすいので、会社帰りにも利用しやすいでしょう。
【倉敷市のジム4】ワールドプラスジム 倉敷店
店舗名 | ワールドプラスジム 倉敷店 |
住所 | 倉敷市連島2丁目10−20 |
アクセス | 弥生駅から車で5分 |
営業時間 | 24時間年中無休 スタッフ受付時間 |
マシン以外の施設 |
|
駐車場 | 24時間駐車場完備 |
料金 | 2ヵ月無料キャンペーン スタンダードプラン ※税別価格 |
年齢層 | 20〜40代 男女 |
お問い合わせ | 086-444-2424 |
特徴 |
|
参考:https://www.worldplus-gym.com/shop/kurashiki.html
ワールドプラスジムは、24時間年中無休でセルフ形式のスポーツジムです。
他の24時間営業のジムと比べて、月額料金が安価でリーズナブルな価格帯となっています。
施設内にはシャワーや水素水、タオルの貸し出しも行っており、いずれも無料で利用可能です。
こういったサービスは追加料金が必要なことが多いため、無料で使えるのはうれしいのではないでしょうか。
ワールドプラスジムでは、会員カードによる指紋認証を導入しています。
警備会社と連携した24時間体制のセキュリティ対策を行なっており、安心してジムを使えます。
また、会員カードを使うことで全国100店舗以上のワールドジムをいつでも利用可能です。
仕事の転勤といった引越しの機会が多い場合でも、継続してジムに通えます。
ジムの周りにはコンビニが2つありますし、近くには吉野家も営業しています。そのため、近くで食事を済ませたり、プロテインを補充するのにも便利でしょう。
【倉敷市のジム5】スポーツクラブ アクトス 倉敷
店舗名 | スポーツクラブ アクトス 倉敷 |
住所 | 倉敷市連島町連島37-64 |
アクセス | 西富井駅から車で5分 弥生駅から車で5分 |
営業時間 | 平日:10〜23時 土曜:10〜22時 日曜:10〜 19時 祝日:10〜19時 |
マシン以外の施設 |
|
駐車場 | 駐車場完備(158台) |
料金 | 正会員:9,000円 |
年齢層 | 20〜50代 |
お問い合わせ | 086-448-2911 |
特徴 |
|
参考:https://sc1.axtos.com/shop/kurashiki/
アクトスは、全国展開している総合型スポーツクラブです。プールやフィットネススタジオに加えて屋内テニスコートもあり、充実した設備が用意されています。
ジムとプールでそれぞれプログラムを導入しており、活用することでさらに質が高く効率的なトレーニングが可能です。
施設内は安全面を最優先に考えて設計しているほか、4S(整理・整頓・清潔・清掃)を徹底しているためいつでも快適に利用できます。
さらにアロマテラピールームや遠赤外線ルームもあるため、トレーニング後に体をしっかり休められます。
また、テニススクールやスイミングスクールなどのレッスンも行っているため、体を鍛えるだけでなくスポーツも楽しみたい場合は特におすすめです。
ジムの近くには、居酒屋や回転寿司店が営業しています。たまに行くのならいいですが、あまりに頻繁に通ってトレーニングに悪影響とはならないようにしましょう。
【倉敷市のジム6】THE SPACE イオンスポーツクラブ倉敷店
店舗名 | THE SPACE イオンスポーツクラブ倉敷店 |
住所 | 倉敷市水江1 イオンモール倉敷 1F |
アクセス | 球場前駅から車で5分 倉敷市駅から車で7分 |
営業時間 | 9〜24時 休館日:毎月14日・24日 |
マシン以外の施設 |
|
駐車場 | イオンモール敷地内にあり |
料金 | 正会員:8,500円 |
年齢層 | 20〜50代 |
お問い合わせ | 086-426-6305 |
特徴 |
|
参考:https://www.aeonsportsclub.jp/スポーツクラブ/
イオンスポーツクラブは、イオングループが運営するジムです。イオンの店内に併設しているため、買い物をした上でジムに通うなど、便利に利用していけます。
また、一般的なジムと違いショッピングモール内にあることから、買い物ついでに行けてジムに通うハードルが低いでしょう。イオンの中にはスーパーもあるため、ジムと食材の買い物が1箇所で行えるため時間効率もよいのもメリットです。
ショッピングモール内のジムですがマシン設備は劣っていませんし、プールもあるためさまざまなトレーニングが可能です。
そのほかTRX(自分の体重を利用した筋トレ方法)やUBOUND(ミニトランポリンの弾力面を使ったトレーニングプログラム)も導入しており、楽しみながら体を鍛えるのに向いています。
【倉敷市のジム7】サンフラワーフィットネスクラブ
店舗名 | サンフラワーフィットネスクラブ |
住所 | 倉敷市松島1177 |
アクセス | JR山陽本線中庄駅 徒歩10分 倉敷ICから車で約15分 |
営業時間 | 月〜土曜:9〜23時 日祝:9〜20時 |
マシン以外の施設 |
|
駐車場 | 駐車場500台完備 |
料金 | レギュラー会員:9,324円 |
年齢層 | 20〜50代 |
お問い合わせ | 086-463-1331 |
特徴 |
|
参考:https://www.sunflower-net.jp/fitness/
サンフラワーフィットネスクラブは、複合施設内に併設されているスポーツジムです。中庄駅が近くにあるので、電車と徒歩でも十分通える便利な場所にあります。
ジムの他にボウリングやカラオケ、スイミングも楽しめます。そのためトレーニングの後に、ボウリングやカラオケを楽しむのもいいでしょう。
サンフラワーでは、アロマストレッチやボディパイプといったスタジオプログラムを導入しています。初心者や高齢の人でも問題なく行えるため、無理なく楽しみながら体を鍛えていけます。
さらに腰痛やヨガなどのプログラムも導入しているため、健康のための利用でも十分効果的です。
【倉敷市のジム8】レイスポーツクラブ倉敷
店舗名 | レイスポーツクラブ倉敷 |
住所 | 倉敷市笹沖1171-6 |
アクセス | 西富井駅から車で5分 球場前駅から車で8分 |
営業時間 | 平日:9時30〜23時 土曜:9時30〜22時 日祝:9時30〜19時 |
マシン以外の施設 |
|
駐車場 | 駐車場200台完備 |
料金 | ゴールド会員:10,000円 学生会員:高校生5,000円、専門・大学生7,000円 デイタイム会員:ロング8,000円、アフター6,500円 シニア会員:デイタイム6,000円、フルタイム8,000円 ジュニア・ファミリー会員:本科コース2,000円、フルタイム利用コース4,000円 いい夫婦会員 選べるナイト会員 ※税別価格 |
年齢層 | 10〜60代 |
お問い合わせ | 086-422-7700 |
特徴 |
|
レイスポーツクラブ倉敷は、子どもから高齢者まで幅広い年代に対応した地域密着型のジムです。
厚生労働大臣認定の健康増進施設でもあり、高齢者を対象に医療費免除での特定保健指導も行っています。
マシン設備に加え、スタジオやプールでのプログラムを導入しており、楽しみながら体を動かしていけます。
フィットネスコーチも在籍しているため、分からないことは質問しながら効率的なトレーニングが可能です。
サウナやリラックスルームといった設備も用意されており、トレーニング後のリフレッシュ効果も高いです。
さらにレイスポーツクラブ倉敷では、ジュニア教室も行っています。水泳やダンス、体操などを通してお子さんの体力をつけられるほか、礼儀や挨拶についても丁寧に指導してもらえます。
お子さんがいる場合は、親子でジムを利用することも可能です。
また、ジムの近くには数件のカフェやニトリが営業しています。ジムに行った後にカフェでゆっくりしたり、ニトリで買い物をするのもいいでしょう。
【倉敷市のジム9】スポーツクラブ ルネサンス 玉島
店舗名 | スポーツクラブ ルネサンス 玉島 |
住所 | 倉敷市玉島745 |
アクセス | JR山陽本線『新倉敷駅』より車で5分 国道429号線沿い『玉島警察署南』交差点より東に3,00m、ナフコ玉島店西側 |
営業時間 | 月~木曜:9~23時 |
マシン以外の施設 |
|
駐車場 | 駐車場140台完備 |
料金 | 60分会員:7,040円 ※税別価格 |
年齢層 | 20〜60代 |
お問い合わせ | 086-522-7666 |
特徴 |
|
参考:https://www.s-re.jp/tamashima/
スポーツクラブ ルネサンス 玉島は、倉敷市玉島で営業しているスポーツクラブです。
子どもから大人まで楽しめる総合型スポーツクラブで、スイミングスクールや体育教室、ダンススクールも導入しています。
家族で利用するとお得に使える会員プランもあるため、お子さんと一緒に通って楽しく体を動かすのもいいでしょう。
スポーツクラブ ルネサンス 玉島は、レッスン数が多いのが特徴です。レッスン開講数は地域No.1で、簡単な内容のものから最新・話題のものまで幅広く導入しています。
さらにジムには、パーソナルトレーナーが在籍しています。マンツーマンでカウンセリングを行った上で運動方法を提案してくれるので、それぞれの体力や目的に合った効果的なトレーニングが可能です。
ジムの近くにはコンビニのほか、ホームセンターも営業しています。何か必要なものがあった場合、ジムに行くついでによれるので非常に便利です。
【倉敷市のジム10】グンゼスポーツアイビースクエア
店舗名 | グンゼスポーツアイビースクエア |
住所 | 倉敷市本町16-54 |
アクセス | 倉敷市駅から車で7分 |
営業時間 | 月~金曜 9~24時 |
マシン以外の施設 |
|
駐車場 | 施設利用者に限り、3時間まで無料 |
料金 | レギュラー会員:8,500円 ※税別価格 |
年齢層 | 16〜80歳 |
お問い合わせ | 086-236-6675 |
特徴 |
|
参考:https://www.gunzesports.com/kurashiki/
グンゼスポーツアイビースクエアは、倉敷市本町で営業しているスポーツクラブです。
マシンといったトレーニング機材はもちろんのこと、スタジオプログラムやリラクゼーション施設も充実しています。
プログラムは週160本以上を行っており、格闘技からリラックス系までさまざまです。初心者でも行える簡単なものもあるので、どのレベルの人も楽しんで体を動かせます。
ジム内はウェイトエリアが確保されているほか、バリエーション豊富なエクササイズスタジオや水質にこだわったプールもあり設備環境は十分です。
また、天然鉱石の「光明石」を使用したお風呂もあり、神経痛や腰痛、疲労や冷え性に効果があります。
そのため、トレーニング後にゆっくり体を休められる設備も整っています。
ジムの近くにはファミリーレストランがあるので、トレーニングの後に友だちと食事をするのもいいでしょう。
【倉敷市のジム11】カーブス 倉敷老松
店舗名 | カーブス 倉敷老松 |
住所 | 倉敷市老松町2丁目7-4 |
アクセス | 赤松病院の斜め前 倉敷市駅から車で2分 |
営業時間 | 24時間 スタッフ受付時間 土曜:10〜13時 日祝:定休日 |
マシン以外の施設 | ー |
駐車場 | 駐車場完備 |
料金 | 月額:5,700円 入会金:15,000円 ※税別価格 |
年齢層 | 40〜60代の女性 |
お問い合わせ | 086-427-6675 |
特徴 |
|
参考:https://www.curves.co.jp/search/chugoku/okayama/cat-354/90284.php
カーブス 倉敷老松は、女性を対象としたフィットネスクラブです。トレーニングは1回30分と短めですが、ウォーキングの3倍の脂肪燃焼効果があり、非常に効率的です。
フィットネスを行うとなると、運動習慣がなかった場合は不安に感じることもあるでしょう。
しかしカーブスの会員は約8割の人が運動を苦手としており、腰痛やひざに痛みを感じていることが多いです。
無理のない範囲で体を動かせるため、運動習慣がない場合でも問題ありません。
また、カーブスの利用に予約は不要です。服装も自由なので、行きたい時にフラッと通って運動できます。
大通りにあるため、初めて行く場合でも道に迷わず行けるでしょう。
【倉敷市のジム12】岡山県倉敷スポーツ公園スポーツジム
店舗名 | 岡山県倉敷スポーツ公園スポーツジム |
住所 | 倉敷市中庄3250-1 |
アクセス | 中庄駅から車で4分 |
営業時間 | 6時30〜21時 |
マシン以外の施設 |
|
駐車場 | 24時間駐車場完備 |
料金 | 平日:450円 |
年齢層 | 30〜50代 |
お問い合わせ | 086-463-7071 |
特徴 |
|
参考:https://www.muscat.or.jp/facilities/gym/
岡山県倉敷スポーツ公園スポーツジムは、公園内に併設されているジムです。早朝の6時30分から21時まで利用できるため、好きな時間帯に通いやすいのも特徴です。
高校生からお年寄りまで幅広い年代の人が利用できますし、マシンも充実しています。女性はシェイプアップ・男性は筋力をつけるためのトレーニングするなど、自分の目的に合わせた利用が可能です。
料金は月額制ではなく、毎回450〜540円を支払っていきます。利用した時のみ支払いが発生するため無駄がなく、毎月の出費も少なくすみます。
公園内には野球場やスカッシュコートもあるため、トレーニングと合わせてスポーツを楽しむことも可能です。
周辺にはコンビニがあるほかに誘惑となるお店も少ないため、トレーニングに集中しやすいでしょう。
【倉敷市のジム13】水島愛あいサロン
店舗名 | 水島愛あいサロン |
住所 | 倉敷市水島東千鳥町1−50 |
アクセス | 水島駅から徒歩4分 三菱自工前駅から車で4分 |
営業時間 | 月〜土曜:9〜20時30分 日曜:9時〜30分〜17時30分 休館日:火曜 |
マシン以外の施設 |
|
駐車場 | 駐車場250台完備 |
料金 | 一時利用 定期使用(1ヵ月) 定期使用(6ヵ月) 定期使用(1年) |
年齢層 | 40〜60代 |
お問い合わせ | 086-440-5511 |
特徴 |
|
参考:https://mizushima-ii.com/sports_intro/
水島愛あいサロンは、倉敷市環境交流スクエア内のスポーツフロアです。スポーツジムさながらのマシン設備を整えており、筋トレや有酸素運動を行えます。
施設内にはプールも併設されているため、マシンでのトレーニングに加え水泳といった運動を行うことも可能です。
中学生から利用可能で、中高生・65歳以上の人は安価な料金プランで利用できます。
一時利用と定期利用で選べるので、自分が通う頻度に合わせてプラを決めるといいでしょう。
ジムの近くには、スーパーの「マックスバリュー」が営業しています。主婦の方はスポーツフロアで体を動かした後、スーパーで買い物をして帰るといった使い方も可能です。
【倉敷市のジム14】倉敷フリーウエイトジム
店舗名 | 倉敷フリーウエイトジム |
住所 | 倉敷市広江1丁目1−11 |
アクセス | 水島駅から車で6分 三菱自工駅から車で8分 |
営業時間 | 5〜22時 土日祝10〜19時 |
マシン以外の施設 | ウエイト関連の器具のみ |
駐車場 | 駐車場完備 |
料金 | 月額会員 1ヵ月払い会員コース(利用券料金) ビジター1日利用 ※税込価格 |
年齢層 | 20〜40代 |
お問い合わせ | 086-441-4126 |
特徴 |
|
参考:https://freeweight-kurashiki.jimdofree.com
倉敷フリーウエイトジムは、倉敷市で唯一ウエイトトレーニングに特化したジムです。早朝から深夜まで営業しているため、自分の通いやすい時間帯に利用できます。
ダンベルはもちろんのことベンチプレスや垂直式レッグプレス、パワーラックなども導入しており、ウェイトトレーニングに取り組みたい人は間違いなく満足できるでしょう。
さらにウェイトトレーニングだけでなく「パフォーマンストレーナー」というランニングマシンも導入してるため、有酸素運動も合わせて行えます。
また、ジムの施設内で「ホルミシスルーム」も利用できます。「吸う温泉」とも言われる健康法で、服を着たまま美容と健康効果が得られます。
別途料金が必要ですが、気になる人は利用してみるといいでしょう。
ジムの周辺にはラーメン屋やトンカツ店などの飲食店が並んでいます。トレーニングの効果をしっかり得たいなら、カロリーの低いうどん店をなるべく利用しましょう。
【倉敷市のジム15】はぁもにぃ倉敷
店舗名 | はぁもにぃ倉敷 |
住所 | 倉敷市羽島666-1 |
アクセス | 倉敷市駅から車で9分 球場前駅から車で13分 |
営業時間 | 24時間 スタッフ受付時間 土日祝10〜19時 |
マシン以外の施設 |
|
駐車場 | 駐車場130台完備 |
料金 | デイタイム会員 オフタイム会員 フルタイム会員: ホリデイ会員 デイタイムlight会員: オフタイムlight会員: |
年齢層 | 50〜70代 |
お問い合わせ | 0120-941-821 |
特徴 |
|
はぁもにぃ倉敷では190種類の講座を行っており、その中のひとつにフィットネス講座があります。
施設内にあるトレーニングマシンや有酸素マシンを使用し、スポーツジムさながらのトレーニングが可能です。
さらにはぁもにぃ専任トレーナーの指導のもと、ストレッチからパワーヨガといった「フィットネス講座」も受けられます。
より効率的かつ確実に体を絞っていけるので、気になる場合は利用してみるといいでしょう。
施設のすぐ近くにはスーパーもあるので、買い物ついでの利用にも最適です。運動不足を感じている主婦の人には、特におすすめです。
ジムを選ぶときに見るべきポイント9選
倉敷市内だけでも多数のジムが営業しており、どのジムがいいのか迷うこともあるでしょう。ジムを選ぶ際は以下9つのポイントから比較すると、自分にあったところを見つけやすいです。
- 料金
- 設備
- 立地
- 営業時間
- スタッフの質
- 清潔さ
- セキュリティ面
- 利用目的
- 年齢層
順番に見ていきましょう。
【ポイント1】料金
ジムの利用にいくらかかるのか、よく確認しておきましょう!あまりに料金が高いジムだと、継続が困難になるためです。
ジムに通ったからといって、すぐにダイエットやトレーニングの成果が出るわけではありません。
どんなに効果的なトレーニングでも、3ヶ月以上継続して行うことで成果が出るのです。
そのため、利用するジムは確実に通い続けられるところでないといけません。
利用料金が高く継続できないようでは、通う意味がありませんしお金ももったいないです。
「ジムにかけられるお金はこれくらい」と予算を決めておき、その範囲内で利用するジムを選びましょう!
【ポイント2】設備
ジムの設備がどんなものかも非常に重要なポイントです!いくら料金が安くお得でも、マシンが少なく設備が不十分では体を鍛えられません。
例えばジムで、胸筋を特に鍛えたいと思っていたとします。しかし入会したジムに胸筋を鍛えるマシンがなければ、通う意味が半減してしまうのではないでしょうか?
また、マシンの数が少なかった場合、使うために待ち時間が発生し、無駄が多いです。
ほとんどのジムで、見学を受け入れています。入会を検討しているジムは、見学して設備が十分かを確認しておきましょう。
【ポイント3】立地
ジムが営業している立地も、通い続けるために重要なポイントです。あまりに遠い場所だと、通うのが面倒になりやすいためです。
いくらいいジムであっても、遠くにある店舗だと通うのが億劫に感じるのではないでしょうか?その結果ジムに通うのを後回しにするようになり、せっかく支払った利用料金も無駄になってしまいます。
また、車で通う場合駐車場の有無も重要です。ほとんどのジムに駐車場は用意されていますが、止めれる台数が限られていることもあるので注意が必要です。
特に初心者の場合は、ジムに通うこと自体を習慣化する必要があります。
駅や会社から近い・駐車場完備など、自分が通いやすい場所にあるジムを選ぶようにしましょう!
【ポイント4】営業時間
ジムの営業時間もよく確認しておきましょう!仕事の時間といった自分のライフスタイルに合っていないと、ジムをなかなか利用できないためです。
仮に19時の仕事終わりにジムに行こうとしても、営業時間が20時までではほとんど利用できません。
また、残業が多い・夜勤がある場合は深夜に営業しているジムでなければ通うのは厳しいです。
ジムの中には、早朝から営業している・24時間営業のところもあります。
ジムによってさまざまなので、自分が通える時間に営業しているかよく確認しましょう。
【ポイント5】スタッフの質
ジムのスタッフの質も、比較すべきポイントです。スタッフの質が低いと、嫌な気分になるためです。
たとえばジムでマシンの使い方がよく分からず、スタッフに質問したとします。
その際に冷たい・そっけない対応をされると、次からいきたくないなという気分になるのではないでしょうか?
逆に親身に対応してくれる・筋トレの方法についてアドバイスをしてくれるようなスタッフだと、さらにジムへの意欲が増してきます。
ジムは入会前に見学できるので、スタッフの質に問題がないかも確認しておきましょう。
【ポイント6】清潔さ
ジムが清潔かも重要なポイントです。特にチェックするべきなのが、シャワールームやトイレです。
多くの会員が利用するシャワールームとトイレが汚い場合、利用をためらってしまいますよね。
トレーニングエリアの換気が不十分・マシーンが汚い状態だと、筋トレに集中しづらいです。
ジムの清潔さは、自分では変えようのない基準です。見学の際にシャワールームやトイレもチェックし、清潔にされているかも確認しておきましょう。
【ポイント7】セキュリティ面
ジムのセキュリティ面も、よく確認しておきましょう。
誰でも簡単に入れるジムだと、貴重品の盗難があるかもしれません。
セキュリティ面で不安を感じながらでは、トレーニングに集中しにくいです。
ジムによっては、セキュリティキーや指紋認証を導入しているところもあります。
そこまでの対応でなくてもいいですが、最低限のセキュリティが保たれているかをよく確認しましょう。
【ポイント8】利用目的
ジムは、自分の利用目的に合わせて選びましょう!目的に合っていないジムだと、通い続けるのが大変です。
初心者の人が本格的なトレーニングを行うジムに行っても、つらくて通うのを辞めてしまうでしょう。
そのようなことのないように自分の利用目的を明確にし、それに合ったジムを選びましょう!
初心者・体を動かしたい人はスタジオプログラムのあるジム、上級者(自分でプログラムが組める)は公営ジムがいいです。
本格的に鍛えないなら、パーソナルジムにするのもおすすめです。
【ポイント9】年齢層
ジムを利用している会員の年齢層も重要なポイントです。
あまりに若い人・上の年代の人が多いジムだと、場違いに感じてしまいます。
ジムは自分と年齢に近い人たちが多い場所だと通いやすく、継続にもつながります。
見学時に周りの会員を見る・スタッフに直接確認するなどして、ジムの年齢層を把握しておきましょう。
自分の目的にあったジムに通おう
今回は、倉敷市にあるスポーツジムについて解説しました。
倉敷市内だけでもかなりの数のジムがあるため、その中からどこに入会するか決めるのは大変です。
しかし自分が何のためにジムを使うのか目的をはっきりさせておくと、どういったジムがいいのかが見えてきます。
本格的にやりたいならパーソナルトレーニングがいいですし、初心者の人にはスタジオプログラムがあるジムがいいでしょう。
ジムは求めるものを決めれば、かなり数を絞りやすくなります。この記事を参考に、倉敷市でジムを利用してみてくださいね。