トレーニング紹介(脚) | RETIO BODY DESIGN

RETIO BODY DESIGN

News お知らせ

2018.09.25

トレーニング紹介(脚)

レシオボディデザインのSAYAです。

ダンベルを使ったトレーニングをご紹介致します。

種目:片足デッドリフト

部位:大臀筋、中臀筋、ハムストリング

スタートポジション

片手でダンベルを持ち、同方の足を浮かせて立ちます。

バランスが崩れそうなときは、逆手で支えます。

 

 

 

フィニッシュポジション

軸足の膝を軽く曲げ、上半身を床方向に倒していき、同時に浮いている方の脚を後ろに押し出します。

胸を張りながら、上半身が床と平行になるまで倒します。

 

片足デッドリフトは太ももの裏側の筋肉ハムストリングを効果的に鍛えることができます。

日本人はハムストリングが非常に弱い部位とされています。

日本人のっぺりとしたバックスタイルはハムストリングの弱さからきています!

ハムストリングや大臀筋を鍛えることで、身体の印象ががらりとかわり、一気に外国人体型に近づきます。

 

OTHERその他のお知らせ

2025.01.31

【募集中】RETIO パートナー企業様一覧

2025.01.05

【NEW】会社ホームページをリニューアルしました

2025.01.01

【新春2025年】レシオボディデザイン営業開始日のご案内

2024.12.24

2024~2025年 年末年始スタッフレスのお知らせ

2024.10.31

【16店舗目】岡山のフィットネスジム《レシオ総社店》OPEN!

2024.08.28

【健活企業に表彰されました✨️】

2024.08.27

【アルバイト/パート】フィットネスジムスタッフ募集/未経験入社多数!【レシオ求人】

2024.08.27

【正社員】フィットネスジムスタッフ募集/未経験入社多数!【レシオ求人】