【2025年最新版】岡山県の24時間営業のジム14店舗を紹介! | RETIO BODY DESIGN

Corporate column 法人向けコラム

2025.01.01

【2025年最新版】岡山県の24時間営業のジム14店舗を紹介!

 

「私生活が不規則でなかなかジムに通えない」

「24時間ジムのメリット・デメリットは何?」

「岡山県でおすすめの24時間ジムを教えて欲しい!」

 

いつでも好きな時間にトレーニングできるのが24時間ジムの魅力仕事終わりに気軽に鍛えられるのは便利ですね。

 

ただ、ジムによって特徴が異なるので、どのジムが自分に合っているのか判断するのが、少し難しいところ。

 

せっかくジムに通うなら、各ジムのメリット・デメリットをしっかり比較してから選びたいですよね。

 

この記事では、岡山県で24時間営業のジムを選ぶ際に気になる以下の4点を解説しています。

  • 岡山県でおすすめの24時間ジム
  • 選ぶ際のポイント
  • メリット・デメリット
  • 普通のジムと比較

筆者は、スポーツジムでプロのトレーナーとして働いているので、24時間ジムの特徴を把握しています。

 

詳細までしっかり解説しますので、ぜひ参考にしてください。

 

 

 

岡山県の24時間営業ジム14選

 

岡山県で24時間営業しているジムを紹介します。

  1. レシオボディデザイン/RETIO BODY DESIGN 
  2. W-FIT24
  3. エニタイムフィットネス
  4. フィットイージー
  5. ワールドプラスジム
  6. FOUND
  7. BETORE
  8. オールウェイズフィットネスジム
  9. ビックバンジャパン
  10. OSK GYM 24
  11. FIT 365
  12. JOYFIT24 LITE
  13. BT1 新倉敷店
  14. Amazones-アマゾネス-

それぞれ解説していきます。

 

 

 

レシオボディデザイン/RETIO BODY DESIGN【岡山県の24時間営業ジム1】

引用元:レシオボディデザイン/RETIO BODY DESIGN

店舗名

レシオボディデザイン/RETIO BODY DESIGN

料金

【月会費】

  • 月額:6,900円〜

【諸費用】

  • 入会金:6,900円
  • セキュリティキー発行費:5,000円

※税別価格

店舗一覧

【岡山エリア】

  • 津高店
  • 問屋町店
  • 東岡山店
  • 岡南店
  • 赤磐・瀬戸店

【倉敷エリア】

  • 倉敷店
  • 児島店
  • 玉島店(旧:新倉敷店)

【総社エリア】

  • 総社店

営業時間

24時間365日

スタッフ

受付時間

平日:9:00~13:00/17:00~22:00

土日祝:9:00~18:00

HP

レシオボディデザイン/RETIO BODY DESIGN

問い合わせ

【岡山エリア】

TEL:086-235-6675(問屋町店)
TEL:086-230-0507(東岡山店)

TEL:086-250-4811(津高店)

TEL:086-239-0701(岡南店)

TEL:086-201-2247(赤磐・瀬戸店)

 

【倉敷エリア】

TEL:086-425-4000(倉敷店)

TEL:086-526-8000(玉島店(旧:新倉敷店))

TEL:086-484-6111(児島店)

 

【総社エリア】

TEL:086-484-6111(総社店)

各種設備

※全店共通

  • パウダースペース
  • コラーゲンマシン
  • スタジオ
  • ロッカールーム
  • ラウンジ
  • 充電器
  • Wi-Fi
  • シャワールーム
  • 水素水サーバー

各種設備

※一部店舗

  • マシンピラティス
  • 女性専用トレーニングエリア
  • パーソナルトレーニングルーム
  • VRスタジオ

駐車場

24時間駐車場完備

特徴

  • 各種スタジオプログラム
  • 無料トレーニングレクチャー
  • 無料食事セミナー
  • 女性に嬉しい設備
  • 初心者大歓迎
  • プロテイン販売
  • 24時間利用可能
  • 法人プランあり

 

岡山県で最も勢いがあり、会員数NO.1を誇る24時間フィットネスジム「レシオボディデザイン/RETIO BODY DESIGN

 

レシオボディデザインは、初級者向けのジムとして「初めてのジム応援」をコンセプトに、岡山県を中心として16店舗運営しており、他店舗も利用できることから、多くの支持を集めています。

 

 

特徴としては、7つの安心サポートが挙げられます。

  • 女性専用トレーニングエリア
  • マシンピラティス
  • パーソナルトレーニング
  • 充実したスタジオプログラム
  • 24時間利用可能
  • 何度でも無料のトレーニングレクチャー
  • 無料食事セミナー

レシオでは、ジム初心者や女性向けに、トレーニングレクチャー食事セミナーが設けられており、何度でも無料で受講可能

 

トレーニングレクチャーは、知識豊富なスタッフが丁寧に指導してくれるため、正しいマシンの使い方コツが聞けます。

 

トレーニングレクチャー

 

食事指導では、ダイエットには欠かせない健康的かつリバウンドしにくい正しい食生活が身につきます

 

食事セミナー

 

また、レシオではスタジオプログラムが人気。

  • ヒップアッププログラム~女性専用美尻エクササイズ~
  • 脂肪燃焼(HIIT)プログラム~ダイエットにおすすめ~
  • ストレッチ
  • ヨガ
  • シェイプアップ~お腹周りを引き締める~

などが代表として挙げられます。

 

 

脂肪燃焼プログラムとは、高負荷の運動有酸素運動を繰り返すことで運動強度が増加。

 

一般的な有酸素運動よりもカロリー消費率が約6~10倍期待できるため、脂肪燃焼にとても有効的です

 

 

通常「3,000〜5,000円/1回」するプログラムが、レシオボディデザインでは、何度でも無料で受講可能

 

10〜20名収容のスタジオのためインストラクターが一人一人にレクチャーしてくれます。

 

 

一部店舗には、24時間ご利用できる世界最高峰”レズミルズ”のバーチャルプログラムが受講できる「VR専用スタジオ」も設置されており、ライフスタイルに合わせた利用ができます。

 

VR専用スタジオ

 

そして、男性と同じ空間でトレーニングをするのが苦手な女性向けに、女性専用トレーニングエリアを完備

 

女性のみ利用できる専用区画となっており、お尻を鍛えるマシンが中心的に設置されているため、女性らしい理想の美ボディが目指せます。

 

女性専用トレーニングエリア

 

その他にも、岡山県では珍しい「ピラティスマシン」を使用したグループレッスン・パーソナルピラティス

 

ピラティススタジオ

 

ピラティスは、骨盤や骨格のゆがみや偏りを正しい位置へ整えることで、トレーニングの質をあげる効果があります。

 

 

同じく「はじめてのパーソナルジム」として人気を集めているパーソナルトレーニングルームも導入。

 

パーソナルトレーニングルーム

 

ダイエットやボディメイクに特化したパーソナルトレーニングが、業界最安値で最高品質の内容でレシオの施設内にて受けることができます。

 

レシオ内で「マンツーマントレーニング」と「セルフトレーニング」を組み合わせることで効果を最大限に引き出すことが可能。

 

 

最後に、レシオボディデザイン/RETIO BODY DESIGNでは、24時間・年中無休で営業しているため、セキュリティ対策もバッチリ

 

Wi-Fi・充電器完備のラウンジ、女性会員向けの髪や肌をキレイにする”美容コラーゲンマシン”なども完備されているので、楽しく継続してジムに通えますね。

 

レシオについて詳しくはこちらから

 

 

 

W-FIT24【岡山県の24時間営業ジム2】

引用元:W-FIT24

店舗名

W-FIT24

料金

【月会費】

  • 男性:6,930〜7,370円
  • 女性:6,380〜7,040円

※店舗によって異なる

 

【諸費用】

  • セキュリティキー発行料:5,500円

※税込価格

店舗一覧

  • 岡山新保店
  • 中庄店
  • 総社店
  • 倉敷リンクスランド店

営業時間

24時間営業

スタッフ

受付時間

【倉敷リンクスランド・岡山新保店】

平日:11:00~14:00/18:00~22:00

土日祝:10:00~18:00

 

【中庄・総社店】

平日:10:00~21:00

土日祝:10:00~18:00

HP

W-FIT 24

問い合わせ

各店舗をチェック

各種設備

  • 女性専用エリア
  • 男女更衣室
  • シャワールーム
  • ロッカー

駐車場

あり

特徴

  • 全店相互利用可能
  • マシン使用映像あり
  • 厳重なセキュリティシステム
  • 24時間利用可能

 

W-FIT 24は、岡山県に4店舗展開している、24時間営業ジム

 

規模は比較的小さめとなっていますが、本格的なトレーニングができる環境・設備が充実しています。

 

フリーウエイトエリアも広く、高重量までダンベルがあるため、マッチョやアスリートを目指している方におすすめです。

 

また、最新設備バーチャルアクティブ機能搭載マシンも完備されており、世界中の映像を見ながら楽しくワークアウトなんてことも。

 

24時間・年中無休で利用できるため、自身のライフスタイルに合わせてトレーニングが行えます。

 

ですが、他のジムよりマシン数が比較的少ないため、混雑時に待ち時間が発生しないように注意しましょう

 

W-FIT 24の詳細を見る

 

 

 

エニタイムフィットネス【岡山県の24時間営業ジム3】

引用元:エニタイムフィットネス

店舗名

エニタイムフィットネス

料金

【月会費】

  • 会費:7,678円

【諸費用】

  • セキュリティーキー発行:5,500円

※税込価格

店舗一覧

  • 岡山県内に10店舗

営業時間

24時間営業

スタッフ

受付時間

11:00~20:00

HP

エニタイムフィットネス

問い合わせ

各店舗をチェック

各種設備

  • タンニングマシン
  • 水素水サーバー
  • シャワールーム
  • 荷物棚
  • Wi-Fi
  • 更衣室

駐車場

あり

特徴

  • マシン特化型ジム
  • 全国利用可能
  • 高校生利用可能

 

エニタイムフィットネスは、24時間・年中無休で利用できる、マシン特化型フィットネスジム

 

世界にある全店舗、相互利用できるため、出張や転勤が多い方でも退会することなく、継続したトレーニングが可能です。

 

また、マシン特化型ジムということもあり、マシンラインナップが豊富に揃っており、ダンベルや重りも高重量まで完備。

 

筋肉により高負荷を与えられるトレーニングが実現可能なので、比較的マッチョやアスリートの方が多い印象です

 

 

その他、こんがり肌を手に入れたい方向けの”タンニングマシンや汗を流してすっきりした状態で帰宅できる”シャワールームなど、その他設備も充実しています。

 

そして、24時間営業していることから、防犯カメラやセキュリティキー、緊急呼出ボタンなど、セキュリティ対策も万全。

 

深夜や早朝のスタッフレス時間でも安心してトレーニングに取り組めますが、貴重品などは自分で責任を持って管理しましょう

 

エニタイムフィットネスの詳細を見る

 

 

 

フィットイージー【岡山県の24時間営業ジム4】

引用元:フィットイージー

店舗名

フィットイージー

料金

【月会費】

  • 月額:7,150円

【諸費用】

  • 入会金:3,300円
  • 事務手数料:2,200円

※税込価格

店舗一覧

  • 岡山今店
  • 笠岡店
  • 倉敷児島店

営業時間

24時間営業

スタッフ

受付時間

10:00~20:00

HP

フィットイージー

問い合わせ

岡山今店:086-250-6190

笠岡店:0865-60-0820

倉敷児島店:086-486-1858

各種設備

※店舗共通

  • 水素水サーバー
  • プロテインサーバー
  • 酵素ルーム
  • タンニングマシン
  • シャワールーム
  • 契約ロッカー

各種設備

※一部店舗

  • 女性専用エリア
  • FIT-AERO

駐車場

あり

特徴

  • 24時間営業
  • 全店舗利用可能
  • マシン特化型ジム
  • セキュリティー万全
  • フリーWi-Fi

 

フィットイージーは、全店舗相互利用可能な24時間営業ジム

 

岡山県には系列店舗が限られていますが、入会店舗に関係なく他店舗も相互利用できるため、出張や転勤が多い方でも問題なし!

 

マシン特化型ジムということから、品質の良いマシンや高重量のダンベル、広々としたフリーウエイトエリアまで完備。

 

そのため、比較的マッチョやトレーニーが多い印象です。

 

 

また、シーズンや天候に左右されずこんがり肌が手に入る高機能タンニングマシン」や男女別シャワールームなど、マシン以外の設備も充実。

 

ちなみに、高機能タンニングマシンは、日焼け以外にも、疲労回復自律神経改善などの効果も期待できるので、トレーニングと一緒に利用してみるのもおすすめです。

 

24時間・年中無休で営業しているので、スタッフが不在の時間帯でも安心してジムに通いましょう。

 

フィットイージーの詳細を見る

 

 

 

ワールドプラスジム【岡山県の24時間営業ジム5】

引用元:ワールドプラスジム

店舗名

ワールドプラスジム

料金

月会費:8,800円

 

【諸費用】

入会金:5,500円

事務手数料:3,300円

 

※税込価格

店舗一覧

  • 岡山店
  • 倉敷店
  • 岡山あかいわ店
  • 玉野店
  • 倉敷広江店
  • 津山小田中店

営業時間

24時間営業

スタッフ

受付時間

11:00~20:00

 

※毎週火曜日のみ不在

HP

ワールドプラスジム

問い合わせ

各店舗のHPをチェック

各種設備

  • シャワー
  • Wi-Fi
  • 水素水サーバー
  • 体組生計

駐車場

あり

特徴

  • 24時間営業ジム
  • 1日何度でも利用可能
  • 全国店舗利用可能
  • セキュリティ対策万全

 

ワールドプラスジムは、忙しい社会人の方でも無理なく通える24時間営業スポーツジム

 

有酸素マシンやウエイトマシン、パワーラックやスミスマシンなどのフリーウエイトマシンまで幅広く完備されており、鍛えたい部位に合わせたトレーニングが可能です。

 

その他に、最大40kgと高重量のダンベルがあるなど、ヘビーユーザーやマッチョを目指す方でも有意義なトレーニング時間が過ごせます

 

 

また、ワールドプラスジムの施設内にある、更衣室やシャワールーム、タオルや水素水サーバー、Wi-Fiなどが無料で利用可能。

 

各種設備が充実しており、防犯カメラや指紋認証システムなど、セキュリティ対策万全なので、盗難の心配なく安心してトレーニングを行いましょう。

 

ワールドプラスジムの詳細を見る

 

 

 

FOUND【岡山県の24時間営業ジム6】

引用元:FOUND

店舗名

FOUND

料金

【月会費】

  • 月額:4,200円

【諸費用】

  • 入会金:11,000円

※税込価格

店舗一覧

  • コア本町店
  • 倉敷駅前店
  • レガロホテル岡山店
  • 倉敷みらい公園前店

営業時間

24時間・365日営業

スタッフ

受付時間

10:00〜22:00

HP

FOUND

問い合わせ

各店舗をチェック

各種設備

  • パウダールーム
  • 無料レンタル用品
  • 男女別々シャワールーム
  • InBody

駐車場

あり(有料)

特徴

  • 24時間・年中無休
  • 完全個室
  • 手ぶら利用セットあり

 

FOUNDは、24時間・年中無休で営業している、完全個室パーソナルトレーニングジム

 

誰にも邪魔されることなく集中できるトレーニング環境となっており、プロトレーナーがお客様をしっかりサポート。

 

解剖学・生理学・栄養学”などの科学的知識に基づいたトレーニングメニューを提供しているため、不調のない身体と理想のスタイルへ導いてくれます。

 

 

また、男女別シャワールーム女性専用パウダールームなどのマシン以外の設備も充実。

 

女性トレーナーも在籍していることから、女性でも安心してジムに通えるよう、環境が整っています

 

WEBより、初回カウンセリングと体験トレーニングが予約できるので、気になる方は申し込みしてみてはいかがでしょうか?

 

FOUNDの詳細を見る

 

 

 

BETORE【岡山県の24時間営業ジム7】

引用元:BETORE

店舗名

BETORE

料金

【月会費】

  • フルタイム:6,930円
  • デイタイム:4,950円
  • セルフ脱毛会員:7,920円

【諸費用】

  • 入会金:5,500円
  • セキュリティーキー発行費:5,170円

※税込価格

店舗一覧

  • 岡山店

営業時間

24時間営業

スタッフ

受付時間

9:00~21:00

HP

BETORE

問い合わせ

086-242-1010

各種設備

  • 最新エステ機器
  • フェイスコラーゲンマシン
  • パウダールーム
  • 水素水サーバー
  • シャワールーム

駐車場

あり

特徴

  • 水素水飲み放題
  • 各種アメニティ完備
  • 万全のセキュリティ対策
  • 無料の駐車場完備
  • 女性専用

 

BETOREは、岡山県初となる女性専用24時間営業フィットネスジム

 

岡山ドームから近く、ゴーゴーカレー中山道店の2階にあり、アクセス良好。

 

女性の体型に特化したマシンラインナップとなっており、女性らしい美しいボディが目指せます。

 

また、美顔器痩身マシンフェイス用コラーゲンマシンなどのエステ機器も充実。

 

トレーニングと並行して美容対策ができ、女性のみの専用ジムなので、異性の目線を気にすることなく安心してジムに通えます。

 

 

セキュリティキー複数台の防犯カメラが常備されているので、24時間安心してジムに通えます。

 

マシントレーニングと美容器具が利用できることから、料金が少し高価になっているため、目的や通う頻度をよく検討してからプランを選択しましょう。

 

BETOREの詳細を見る

 

 

 

オールウェイズフィットネスジム【岡山県の24時間営業ジム8】

引用元:オールウェイズフィットネスジム

店舗名

オールウェイズ フィットネスジム

料金

【月会費】

  • 月額:7,678円

※税込価格

営業時間

24時間営業

スタッフ

受付時間

平日:10:00~12:00/17:00~21:00
土日祝:10:00~12:00/15:00~19:00


※金曜・第3日曜はスタッフ不在

HP

オールウェイズ フィットネスジム

問い合わせ

086-238-8988

各種設備

  • ウォーターサーバー
  • ALSOK警備
  • Wi-Fi
  • シャワー

駐車場

あり

特徴

  • パーソナルトレーニング
  • ダイエットカウンセリング
  • マシン特化型フィットネスジム

 

オールウェイズ フィットネスジムは、24時間営業のマシン特化型フィットネスジム

 

初心者向けに、トレーニング指導や食事アドバイスを行っており、誰でも安心して入会できようサポート体制が充実!

 

トレーニング指導は、鍼灸師と柔道整復師の国家資格を保有したトレーナーが、医学的に正しいトレーニング方法を指導

 

食事アドバイスでは、筋肉量を増やしたい人だけでなくダイエット目的の方に対しても、最適な食事管理方法を教えてくれます

 

また、更衣室やシャワールームが、男性・女性用に1つずつ設置されており、トレーニング後にさっぱりとした状態で帰宅できます!

 

見学・体験を随時行っているので、気になった方は一度訪れてみてはいかがでしょうか?

 

オールウェイズ フィットネスジムの詳細を見る

 

 

 

ビックバンジャパン【岡山県の24時間営業ジム9】

引用元:ビックバンジャパン

店舗名

ビッグバンジャパン

料金

【月会費】

  • 月額:5,478円

【諸費用】

  • 入会金:5,500円
  • セキュリティーキー発行手数料:5,500円

※税込価格

店舗一覧

  • 岡山店

営業時間

24時間営業

スタッフ

受付時間

HPをご確認ください

HP

ビッグバンジャパン

問い合わせ

070-8550-5022

各種設備

  • シャワールーム
  • 更衣室
  • 無料アメニティ
  • ロッカー

駐車場

あり

特徴

  • 24時間営業ジム
  • 無料駐車場300台
  • 通いやすい低価格

 

ビックバンジャパンは、”地域の方に健康で輝いた人生を過ごしてほしい”という概念をもとに誕生した24時間・年中無休ジム。

 

毎日24時間・365日利用でき、快適なトレーニングと充実したサービスを低価格で提供しています。

 

フィットネスエリアは、広々したフロアに充実したマシンが揃っているので、混雑なくトレーニングが可能。

 

また、トレーニング部位別の人気マシンも多数完備しているため、初心者やトレーニーなど幅広い方が満足できるラインナップになっています。

 

その他、シャワールームや更衣室も完全完備!

 

無料アメニティも充実しているので、トレーニングでしっかり汗を流した後でも問題なし。さっぱりした状態で帰宅できます。

 

そして、無料駐車場を300台完備しているので、お車でのアクセスもしやすく、待ち時間なくジムに通えますね。

 

ビッグバンジャパンの詳細を見る

 

 

 

OSK GYM 24【岡山県の24時間営業ジム10】

引用元:OSK GYM 24

店舗名

OSK GYM 24

料金

【月会費】

  • 24ジム会員:6,600円

【諸費用】

  • 入会金:7,700円
  • 登録料:5,500円

※税込価格

店舗一覧

  • 岡山店

営業時間

24時間営業

スタッフ

受付時間

月水木金:9:00~21:30

火曜:14:00~19:00

土曜:8:30~20:30

日祝:8:15~18:30

HP

OSK GYM 24

問い合わせ

086-252-3111

各種設備

  • プール
  • シャワー
  • 更衣室
  • スタジオ
  • サウナ

駐車場

あり

特徴

  • 豊富な料金プラン
  • 24時間利用可能
  • スタジオプログラム
  • 健康づくり事業

 

OSKスポーツクラブは、フィットネス以外にも、プールやスタジオを有する、総合型スポーツクラブ

 

24時間営業しているため、夜勤や三交代制勤務など、不規則な生活をしている方におすすめ。

 

またジムエリアには、有酸素運動マシンからストレッチルーム、ウエイトマシンやフリーウエイトマシンまで幅広く完備されており、初心者か上級者と幅広い方が利用されています

 

 

その他にも、お悩み別に各種プログラムを用意。

 

ヨガやピラティスなどのスタジオプログラム、ジム初心者向けのトレーナー監修GYMトレーニングなどが受講できます。

 

子供から高齢者まで幅広く、老若男女問わず利用できるスポーツクラブなので、ジム初心者や高齢者におすすめです。

 

OSKスポーツクラブの詳細を見る

 

 

 

FIT365【岡山県の24時間営業ジム11】

引用元:FIT 365

店舗名

FIT 365

料金

【月会費】

  • 365日使い放題:3,278円

【諸費用】

  • 会員カード発行料:5,500円
  • 管理費(年額):5,478円

※税込価格

店舗一覧

  • 岡山津高店

営業時間

24時間営業

スタッフ

受付時間

9:00~13:00/18:00~22:00

HP

FIT 365

問い合わせ

0570-030-365

各種設備

  • 更衣室
  • 契約ロッカー
  • 水素水サーバー
  • レディースエリア(有料)
  • フリーエリア

駐車場

あり

特徴

  • 24時間営業
  • 各種オプションあり
  • 安心サポート

 

FIT365 エブリイ岡山津高店は、法界院駅から車で11分の場所にあり、大型スーパーの中に隣接している、24時間営業フィットネスジム

 

スタジオはありませんが、有酸素マシンから最新筋トレマシン、フリーウエイトマシンまで豊富に揃っています。

 

中でも、広々としたフリーウエイトエリアには、高重量のダンベルが完備されており、マッチョやがっつりトレーニングしたい方におすすめ。

 

月額費用は、24時間営業ジムで2,980円と低価格なので、ジム初心者でも費用を気にすることなく、安心して入会できますね

 

FIT 365の詳細を見る

 

 

 

JOYFIT24 LITE【岡山県の24時間営業ジム12】

引用元:JOYFIT 24 LITE

店舗名

JOYFIT 24 LITE

料金

【月会費】

  • 月額:7,579円

【諸費用】

  • 入会金:2,200円
  • 登録事務手数料:3,300円

※税込価格

店舗一覧

  • 奥田店
  • 高屋店

営業時間

6:00~24:00

スタッフ

受付時間

10:00~21:30

定休日

奥田店:毎月10日

高屋店:毎月20日

HP

JOYFIT 24 LITE

問い合わせ

奥田店:086-221-5811

高屋店:086-271-7790

各種設備

  • スタジオ
  • シャワー
  • 更衣室
  • 水素水サーバー
  • タンニングマシン
  • 体組生計

駐車場

あり

特徴

  • 全国店舗相互利用可能
  • 無料100日チャレンジ
  • スタジオプログラム
  • オリエンテーションあり

 

JOYFIT 24 LITEは、全国に230店舗以上事業展開しており、初心者でも安心してトレーニングが始められる充実したフォロー体制が特徴の24時間ジム

 

全国店舗相互利用可能なので、出張・転勤先でもお近くの店舗で継続的したトレーニングが可能。

 

地域最大級と言われるフリーウエイトマシンを完備しており、高重量のダンベルはもちろんのこと、ヒップアップを目指す女性向けのクルードドライブやパワーラックなどの最新マシンも多数導入されています

 

 

また、初心者向けに「100日チャレンジ」といったサポートプログラムも付いてきます。

 

主なサポート内容は

  • カウンセリング
  • オリジナル運動メニュー作成
  • トレーナーによるマンツーマン指導
  • 体組成測定

となっており、全て無料で受講できるのが特徴。

 

初心者や女性などマシンの利用方法が分からない方でも、トレーナーやスタッフが丁寧に指導してくれるため、誰でも安心して入会できます。

 

シャワールームパウダールームなどのその他設備も充実しているので、快適にジムを利用し、継続したトレーニングを行いましょう。

 

JOYFIT 24 LITEの詳細を見る

 

 

 

BT1【岡山県の24時間営業ジム13】

引用元:BT1 新倉敷店

店舗名

BT1

料金

【月会費】

  • 24時間ジム会員:8,250円
  • ピラティス会員:11,550円

【諸費用】

  • 入会金:11,000円
  • セキュリティ:5,500円

※税込価格

店舗一覧

  • 新倉敷店

営業時間

24時間営業

スタッフ

受付時間

平日:10:00~22:00

金土日祝:10:00~18:00

HP

BT1 新倉敷店

問い合わせ

086-486-2511

各種設備

  • タニタ体組成計
  • ストレッチエリア
  • ロッカー
  • シャワー
  • 水素水
  • サプリメントサーバー
  • マシンピラティス

駐車場

あり

特徴

  • 24時間営業ジム
  • マシンピラティス完備
  • 体験レッスンあり

 

BT1 新倉敷店は、初心者から女性、中上級者の方まで幅広い方が利用できる24時間ジム&マシンピラティススタジオ

 

24時間営業しているため、私生活に合わせて利用できます。

 

気になるトレーニングエリアは、全4つのゾーンを完備。

  • ウエイトスタック
  • フリーウエイト
  • カーディオ
  • ファンクショナルゾーン

それぞれ利用目的や効果が異なるマシンを豊富に設置されているため、誰でも安心して利用することが可能です。

 

 

また、世界的に有名な自重トレーニングが可能なエリア「ファンクショナルゾーン」も用意。

 

TRXという専門の器具を使用することにより、筋力・持久力・体幹・バランス・柔軟の機能が向上し、怪我防止や思いどりに動ける身体が目指せます

 

 

その他に、セミパーソナルレッスンが10名まで受講できるマシンピラティススタジオも完備。

 

BFRエクササイズと「マシンピラティスを掛け合わせた独自プログラムを導入しており、ダイエットやエイジング効果、生活習慣改善に効果的です。

 

 

そして、24時間利用できることから防犯カメラや入退館顔認証システム、AEDなどのセキュリティ対策も万全。

 

そのため、早朝や深夜などスタッフ不在時でも盗難の心配なくトレーニングに集中できますね。

 

BT1 新倉敷店の詳細を見る

 

 

 

Amazones-アマゾネス-【岡山県の24時間営業ジム14】

引用元:Amazones-アマゾネス-

店舗名

Amazones-アマゾネス-

料金

【月会費】

  • スタンダード会員:9,900円
  • 学生会員:6,600円
  • シニア会員:6,600円

【諸費用】

  • 入会金・事務手数料:11,000円
  • セキュリティ登録料:5,500円

※税込価格

店舗一覧

  • 岡山店

営業時間

24時間営業

スタッフ

受付時間

11:00~20:00

HP

Amazones-アマゾネス-

問い合わせ

086-241-1550

各種設備

  • 水素水サーバー
  • プロテイン飲み放題
  • ロッカー完備
  • ドレッシングルーム
  • サウナ
  • レンタルあり

駐車場

あり

特徴

  • 女性専用
  • 24時間営業
  • 安心のセキュリティ対策

 

Amazones-アマゾネス-は、岡山市北区にある24時間・年中無休で営業している女性専用フィットネスジム

 

女性専用なので、異性の視線を気にしてなかなかトレーニングに集中できない女性におすすめ。

 

有酸素運動マシンからお尻にフォーカスしたマシンが揃っており、女性らしい美ボディが目指せます。

 

 

また、ジム初心者や短期間で成果を出したい方は向けに、パーソナルプランも用意

 

知識・経験豊富な女性トレーナーが指導してくれるので、質問しやすく・短期間で結果が出やすいです。

 

そして、セキュリティ対策も万全なので、深夜でも安心!

 

見学や体験、カウンセリングも随時行なっているので、気になる方は申し込みをしてみてください

 

Amazones-アマゾネス-の詳細を見る

 

 

 

24時間ジムを選ぶ際のポイント8選

 

24時間ジムを選ぶ際のポイントは以下の8つ。

  1. 設備・器具
  2. ロッカーの有無
  3. シャワー・タオルの有無
  4. ウォーターサーバーの有無
  5. パーソナルトレーニングの有無
  6. 家や職場からの距離
  7. スタッフアワー
  8. セキュリティ

それぞれ解説します。

 

【ポイント1】設備・器具

どんな設備や器具があるか確認しましょうグループや店舗によって設置している器具が異なります。

 

部位毎に筋肉を鍛えたいのであればマシンの種類が豊富な店舗を選びたいですね

 

また、有酸素運動ができるランニングマシンやエアロバイクの数も、広さによって設置数が変わってきます。

 

HP上の写真を見たり、見学したりして自分の目で店舗内を確認しておきましょう。

 

【ポイント2】ロッカーの有無

ロッカーを借りられるかどうかも重要なポイント

 

シューズやウェアを預けることができれば、仕事終わりに手ぶらでジムに向かうことができます。

 

有料ロッカーがある店舗も多いですが、人気店舗は既に利用者で埋まっていることも。

 

ジムを探す際は、ロッカーが空いているかも確認しておきましょう。

 

【ポイント3】シャワー・タオルの有無

シャワーがあるか確認しましょう

 

24時間営業のジムでは基本的に無料でシャワーを借りることができます。

 

また、店舗によってはタオルが無料で借りられる場合も

 

トレーニングやシャワーの際に使ったタオルを持ち帰る必要がないので、洗濯をする手間も省けますね。

 

【ポイント4】ウォーターサーバーの有無

ウォーターサーバーがあるかどうか確認しておきましょう店舗によっては、無料で水が飲めるところもあります。

 

毎回ペットボトルの水を買うと出費が大きいです。1回は100円程でも、週に3回くらい通うと月に1,000円以上の出費となります。

 

水筒などを持っていくのが面倒な人は、無料で水が飲めるジムを選んでも良いですね。

 

【ポイント5】パーソナルトレーニングの有無

しっかり筋トレをしたい人は、パーソナルトレーニングがあるかどうかも見ておきたいですね

 

パーソナルトレーニングとは、トレーナーからマンツーマンで指導を受けること。

 

1人でジムにて行うトレーニングと違って、トレーニングの基礎知識やフォームの指導を受けられるので、高い効果が期待できます

 

オプションで食事やトレーニング指導を受けられるジムもあります。

 

短期間で効率よく筋肉をつけたい人や、リバウンドしないようにダイエットしたい人は検討してみましょう。

 

【ポイント6】家や職場からの距離

家や職場からの距離もしっかり確認しておくべきポイントです

 

遠いと通うのが面倒くさくなり、なかなかジムに行けなくなってしまうことも。

 

1度帰宅してゆっくりしてしまうと、ジムに向かうのが億劫になりがちです。

 

自宅の近所か職場までの通勤路にある店舗を選び、仕事終わりでも通いやすいようにしたいですね。

 

【ポイント7】スタッフアワー

スタッフアワーも確認しておきましょう

 

スタッフアワーとは、トレーナーや事務員が常駐している時間のこと。24時間営業のジムでは、特定の曜日や深夜はスタッフがいないことが多いです。

 

加入の手続きをする際は、スタッフアワーでないと申し込めないので注意しましょう。

 

【ポイント8】セキュリティ

セキュリティの高さもチェックしておきましょう

 

24時間営業のジムでは、鍵付きロッカーがないことが多く、貴重品は自分で管理する必要があります。

 

入場時に会員専用のキーがあったり、誰もが使える鍵付きロッカーがあったりすると、安心して利用することができますね。

 

女性の方は、女性専用のトレーニングエリアがある場合もありますので、しっかり確認しましょう。

 

 

 

24時間利用できるジムのメリット6選【岡山に14店舗】

 

24時間ジムを利用するメリットは以下の6つ。

  1. 比較的料金が安い
  2. 何回トレーニングしても定額
  3. 好きな時間にトレーニングできる
  4. 自分のペースでトレーニングできる
  5. シャワーがついている
  6. ロッカーがあれば手ぶらで通える

それぞれ解説します。

 

【メリット1】比較的料金が安い

24時間営業のジムは料金が安めに設定されています

 

自分達で使用後の器具を拭いたり、自動で入退室できたりするので、スタッフの負担が少なく低価格となっています。

 

高くても月額7,000円前後。飲み会を2回程我慢すれば十分に払える金額ですね。

 

【メリット2】何回トレーニングしても定額

24時間営業のジムは月額制で通い放題です

 

普通のフィットネスジムは都度払いのところもあり、1回で1,000円前後の料金が発生します。

 

仮に月額料金が7,000円だとすれば、週3ペースで通うと1回あたり600円ほどになります。たくさん通うほどお得になっていきますね。

 

【メリット3】好きな時間にトレーニングできる

24時間営業なので、いつでも好きな時間にトレーニング可能です

 

もちろん早朝・深夜でもOK。仕事前に一汗流すこともできますね。

 

時間が自由だと、思い立った時にジムに行けるなど、トレーニングの予定がたてやすいですね。

 

【メリット4】自分のペースでトレーニングできる

時間制限がないので自分のペースでトレーニングできます

 

普通のジムだと時間毎に料金が増えたり、閉店時間が気になったりして集中できないこともありますよね。

 

24時間使い放題のジムならば、スローペースで全身、短時間で1部位だけなど自由に鍛えることが可能です。

 

【メリット5】シャワーがついている

シャワーが付いているので、トレーニング後に汗を流すことができます汗をかいたまま帰らなく済むのは助かりますね。

 

基本的にドライヤーは付いていますが、シャンプーなどのアメニティの有無は店舗によって異なります。

 

無い場合は旅行用のお風呂セットなどを持ち歩いておくと良いでしょう。

 

【メリット6】ロッカーがあれば手ぶらで通える

有料でロッカーを借りられる店舗もあります

 

ロッカーにウェアやシューズをしまうことができれば、ほぼ手ぶらでジムにいくこともできますね。

 

車の場合は靴や服を運びやすいですが、自転車や徒歩で通う場合は荷物が多くなってしまいます。ロッカーを有効的に使いましょう。

 

 

 

24時間利用できるジムのデメリット7選【岡山に14店舗】

 

24時間営業のジムのデメリットは以下の7つ。

  1. 利用しなくても料金が発生する
  2. 深夜はスタッフがいない
  3. お風呂やプールがない
  4. パーソナルトレーニングは別料金
  5. 混雑している時間がある
  6. 自己管理能力が高くないと継続が難しい
  7. 私物の管理に注意

それぞれ解説します。

 

【デメリット1】利用しなくても料金が発生する

月額制なので通わなくても料金が発生します

 

仕事が忙しくなって通えなくなると損をしてしまうことも多いです。

 

休会制度もあるので、あまり利用しない月があれば有効的に使ってみましょう

 

【デメリット2】深夜はスタッフがいない

深夜はスタッフやトレーナーがいません

 

入会の手続きや器具の使い方などの相談ができなくなってしまいます。

 

スタッフアワーは店舗によって異なるので確認しておきましょう。

 

ジムによっては、動画で24時間マシンの使い方などを見れるジムもあるので要チェック。

 

【デメリット3】お風呂やプールがない

24時間ジムは管理や衛生面の関係でお風呂がない場合が多いです

 

スタッフがいない深夜などに掃除ができないので、設置できないのは仕方ないですね。

 

プールでのトレーニングを希望する場合は、市営の施設などでプールだけの利用ができないか確認してみましょう。

 

【デメリット4】パーソナルトレーニングは別料金

パーソナルトレーニングを行う場合は別料金になります

 

高額になるので、内容・料金を比較して選ぶ必要がありますね。

 

24時間営業のジムは、自分でメニューや目標を決め、強い意志を持って取り組まないとなかなか継続が難しいです。

 

継続するのが苦手な人は、パーソナルトレーニングがオプションで付いているジムを検討してみましょう。

 

【デメリット5】混雑している時間がある

平日の夜や休日の日中など、特定の時間が混んでいる場合が多いです。特に土日休みのサラリーマンが通いやすい時間は混雑しがち。

 

場合によっては効率良くトレーニングできない場合があります。

 

事前に通う予定の時間で見学や体験を予約しておき、混み具合を確認しておくと良いでしょう。

 

集中したい時は混雑しそうな時間を割けるなどの工夫が必要ですね。

 

【デメリット6】自己管理能力が高くないと継続が難しい

自己管理能力が高くないと、24時間営業のジムでトレーニングは継続しにくいです

 

トレーナーが付いてくれる訳では無いので、自分の意思でトレーニングを行う必要があります。

 

面倒くさいから明日にしよう」と後回しにして全然通わなくなったり、スマホをいじって全然トレーニングできなかったりする人も多いです。

 

目標を決めて、モチベーションを高くキープしましょう。

 

【デメリット7】私物の管理に注意

鍵や財布などの貴重品の管理に注意しましょう

 

鍵や扉の無いロッカーしかない店舗も多く、盗難にあう可能性は0ではありません。

 

ポケット付きのウェアや小さいカバンなどを持っていき、しっかり管理したいですね。

 

 

 

24時間ジムとフィットネスジムを比較

 

24時間営業のジムと普通のフィットネスジムの特徴を比較してみました。

 

 

24時間営業ジム

フィットネスジム

①料金体系

月額

月額or都度払い

②時間

24時間

朝〜夜

③施設

マシン中心

シャワー

マシン
プール
ヨガ
スタジオ
お風呂・サウナ

④スタッフ

時間による

常駐

 

①料金体系

24時間ジムは月額、フィットネスジムは月額か都度払いを取っていることが多い印象。

都度払いは短時間での利用だと損してしまうことが多いため、気軽に通いにくいと言えるでしょう。

たくさん通ったり、少しだけのトレーニングも検討したりしている場合は、月額制を選びましょう。

 

②時間

フィットネスジムは、8時前後にオープンして22時頃閉店するところが大半。仕事終わりに通うとなると、ゆっくりトレーニングできない可能性も。

私生活が不規則・仕事が三交代制など、ジムに通う時間が固定できない方は、24時間ジムを選んでおくと間違いないです。

 

③施設

その文、24時間営業のジムは、マシンとシャワーのみとなっているので、施設内容はやや劣ります。

それに比べてフィットネスジムは、プールやお風呂が設置されていることも。自分がやりたいトレーニングに合わせて選ぶ必要がありますね。

 

④スタッフ

スタッフに質問しにくいのは24時間営業の少しネックな部分。初心者でトレーニング器具の使い方を相談したい場合は、スタッフアワーに合わせて利用するようにしましょう。

 

 

 

岡山で24時間ジムを利用するのがおすすめの人

 

岡山県で24時間ジムを利用するのがおすすめなのは、以下のような人です。

  • 自己管理能力が高い人
  • 自由な時間に筋トレがしたい人
  • 運動の習慣をつけたい人

24時間ジムでトレーニングする際は、高い自己管理能力が必須です。メニューや目標を決め、高いやる気が無いと継続するのが難しいです。

 

どんな時間でもジムに行けるので、自由な時間にトレーニングがしたい人も24時間ジムが合っています。深夜や早朝でも気兼ねなくトレーニングできるのは助かりますね。

 

短時間での利用も可能なので、運動の習慣をつけたい人にもおすすめ。

 

また、1人でのトレーニングに自信がない人はパーソナルトレーニンを利用を検討してみるのもおすすめです。

 

トレーナーが自分に合わせたメニューを考えてくれ、筋トレ指導もしてくれるので継続しやすいです。

 

オプションでパーソナルトレーニングがあるジムも検討してみましょう。

 

 

 

岡山で24時間ジムに通うならレシオボディデザインがおすすめ

24時間365日いつでも利用可能!

 

レシオボディデザインの詳細を見る

 

 

まとめ

 

この記事では、岡山県で24時間営業のジムを選ぶ際に気になるポイントを解説しました。まとめると以下の通りです。

  • 器具やロッカーの有無など事前に確認する
  • 無料で水やタオルがあると手ぶらで通える
  • 自宅や職場からの距離は近い方が良い
  • 鍵付きロッカーなどのセキュリティにも注目
  • 高い自己管理能力が必要

24時間ジムの設備は、店舗で大きく異なります。自分が求めている設備があるかどうか事前に確認しましょう。

無料でウォーターサーバーやタオルを利用できる店舗も多いです。

 

レンタルロッカーがあれば、ウェアやシューズを預けることもできます。手ぶらで通えるのは非常に楽ですね。

 

自宅や職場の距離も非常に重要。移動距離が長いとジムに通うのが億劫になってしまい、通う回数が減ってしまいがち。

24時間ジムでトレーニングを継続するのは、高い自己管理能力が必要です。

 

岡山で24時間ジムを探しているなら、私たちが運営しているレシオボディデザインがおすすめです。

  • 食事セミナーがある
  • マシンの使い方レクチャーがある
  • コラーゲンマシンを使える
  • 女性専用エリアや女性に嬉しい設備
  • オプションでパーソナルトレーニングを受けられる
  • 無料体験がある

など、初心者でもトレーニングを始めやすい環境を整えています。食事セミナーもあり、ダイエットやボディメイクの相談も気軽にできますね。

 

また、期間を決めて結果を出したい場合は、オプションでパーソナルトレーニングを受けることも可能です。

 

理想の体を目指すために協力しますので、ぜひ見学にお越しください。

 

法人契約のご案内

 

岡山の24時間フィットネスジム「レシオ ボディ デザイン/RETIO BODY DESIGN」

コーポレートサイトはこちら

2025.01.01

【2025年最新】三原市でおすすめのシーシャバーを紹介!

2025.01.01

【2025年最新】岡山でおすすめのサウナ7選を徹底解説!サウナを選ぶ際のポイントも紹介しています!

2025.01.01

【2025年最新】倉敷市でおすすめのシーシャバー5選を紹介!選ぶ際のポイントも徹底解説します!

2025.01.01

【2025年度最新】倉敷でおすすめのサウナ11選!選ぶ際のポイントも徹底解説!

RANKINGランキング

Corporate

1

2020.06.06

ベンチャーの福利厚生人気アイデア10選!面白い仕組みも紹介

2

2020.06.17

福利厚生で割引できる6つのものとおすすめの外部サービス7選

3

2020.09.12

コナミスポーツジムの法人会員プランのまとめ!料金プランやメリットも解説