【2025年最新版】東岡山でおすすめのピラティススタジオを徹底解説! | RETIO BODY DESIGN

Unisex column 共通コラム

2025.07.28

【2025年最新版】東岡山でおすすめのピラティススタジオを徹底解説!

 

「ピラティスを始めてみたいけど、東岡山にピラティススタジオってあるの?」

「今話題のピラティスは、何に効果があるのか知りたい」

「複数スタジオがある中から、自分に合った店舗を選ぶポイントは?」

「東岡山でおすすめのピラティススタジオを教えて欲しい!」

 

今、ピラティスが人気上昇しており、一度は受講してみたいと思ったことがありませんか?

 

ピラティスとは、体の深層部にあるインナーマッスルを強化し、体のバランスを整えることで、背筋が伸びた美姿勢・しなやかで自由自在に動く肉体へと導いてくれます。

 

その他にも、体幹が安定して骨や筋肉の動作が正確になるため、ケガや故障などの防止につながるだけではなく、体のパフォーマンスアップにも効果的です!

 

この記事では、第三者の目線から見た東岡山でおすすめのピラティススタジオを詳しく解説していきます!

 

ぜひ最後までご覧になっていただいき、自分に合ったスタジオを選んでください。

 

 

 

東岡山でおすすめのピラティススタジオ2選

 

東岡山でおすすめのピラティススタジオを紹介していきます。

  1. RETIO BODY DESIGN/レシオボディデザイン 東岡山店
  2. Cuore【クオーレ】

それでは、紹介していきます。

 

 

 

RETIO BODY DESIGN/レシオボディデザイン 東岡山店【東岡山でおすすめのピラティススタジオ1】

店舗名 RETIO BODY DESIGN/レシオボディデザイン 東岡山店
住所

〒703-8233

岡山県岡山市中区高屋295−3

位置情報 https://maps.app.goo.gl/KpZpGdrrP4jSL4Z57
アクセス

高屋バス停から徒歩1分

HP

レシオボディデザイン 東岡山店

Instagram インスタグラムをチェック
営業時間 24時間営業

スタッフ

受付時間

平日:9:00~13:00/17:00~22:00

土日祝:9:00~18:00

定休日 年中無休
駐車場 あり

料金

【月会費(グループレッスン)】

  • 月額:7,590円+月4回:3,300円

【諸費用】

  • 入会金:7,590円
  • セキュリティキー発行費:5,500円

※税込価格

各種設備

  • ピラティスマシンスタジオ
  • 女性専用トレーニングエリア
  • パーソナルルーム
  • コラーゲンマシン
  • Wi-Fi
  • 水素水サーバー
  • 自動販売機
  • ラウンジ
  • シャワー
  • 更衣室
  • ロッカー
  • スタジオ
  • レズミルズバーチャル
問い合わせ TEL:086-230-0507
公式LINE 公式LINEで最新情報をGET
特徴
  • 初心者大歓迎
  • 24時間営業ジム
  • 充実した各種プログラム
  • トレーニングレクチャー
  • パーソナルトレーニング
  • 食事サポート
  • マシンピラティス導入24時間ジム

 

RETIO BODY DESIGN/レシオボディデザイン東岡山店は、岡山県で最も勢いがあり、会員数No.1を誇る”24時間フィットネスジム”

 

ジム初心者を対象とした「はじめてのジム応援」をコンセプトに掲げており、岡山県を中心に、県内10店舗・全国17店舗運営しています。

 

 

レシオボディデザイン東岡山店には、岡山市では珍しい”マシンピラティス”を使用した「グループレッスン」を導入。

 

【話題沸騰!美姿勢を作る】マシンピラティス

 

グループレッスンは、話題の最新ピラティスマシン【リフォーマー】を利用し、骨盤や骨格のゆがみや偏りを正しい位置へ整えるエクササイズ!

 

強くしなやかなボディ筋肉をつけることにより、正しい姿勢へと導いてくれます。

 

 

マシンピラティスの主な効果・メリット

  • 柔軟性の向上
  • 姿勢や機能の改善
  • インナーマッスルの強化

マシンピラティスはリハビリなどで用いられていた「リフォーマー」という専用マシンのバネ滑車を使うので、運動初心者でも安全かつ効率的に様々な効果を得ることが期待できます!

 

ジム会費+3,300円で、月4回グループレッスンに参加でき、少人数制にてインストラクターがしっかりレクチャーするので、初心者でも安心です!

 

 

そして、24時間・年中無休で営業しているため、セキュリティ対策もバッチリ

 

Wi-Fi・充電器完備のラウンジやコラーゲンマシン、水素水サーバーやラウンジなどの、その他設備も充実しているので、ジム通いが初めての方でも楽しく継続して通えます。

 

 

レシオ内で、「グループレッスン(マシンピラティス)」と「セルフトレーニング」を組み合わせることで効果を最大限に引き出すことが可能。

 

随時、見学・体験の申し込みを受け付けているようなので、気になる方は受講されてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

Cuore【クオーレ】【東岡山でおすすめのピラティススタジオ2】

店舗名 Cuore【クオーレ】
住所

〒703-8255

岡山県岡山市中区東川原141−10

位置情報 https://maps.app.goo.gl/jg5BahYSjwhBrJ79A
アクセス 西河原・就実駅から車で3分
HP Cuore【クオーレ】
営業時間 9:30~12:00/15:00~19:30
定休日 木曜日・日曜日・祝日
駐車場 あり

料金

【ピラティス】

  • 40分コース:4,800円
  • 60分コース:6,900円

【ピラティス回数券/5回券】

  • 40分コース:19,900円
  • 60分コース:29,500円

【ピラティス回数券/8回券】

  • 40分コース:29,800円
  • 60分コース:43,900円

各種設備

  • ピラティス専用マシン
  • AI姿勢分析
問い合わせ 086-201-9008
特徴
  • 医療国家資格保有トレーナー在籍
  • 鍼灸治療

 

Cuore【クオーレ】は、岡山市中区東川原にある「クオーレ鍼灸整骨院」の奥で、健やかに心身を整えることができる”ピラティス&インディバ コンディショニングサロン”。

 

心を込めて一人ひとりに寄り添い、医療国家資格保有の女性セラピストやプロトレーナーが、しっかり監修・サポート。

 

身体面・健康面・精神面のあらゆる方向から指導してくれるため、自分自身の身体と向き合い、”健やかに身体を整える”ことができます

 

また、今話題のピラティス専用マシンを使用した”ピラティスレッスン”。

 

 

電磁波エネルギーによる高周波温熱機を使用し、内臓や脂肪などの深部組織を細胞から温め、活性化させる”インディバ”。

 

 

最古の伝統医療として伝承されており、病気治療や予防医学のために使用される”アーユルヴェーダ”など、3種類のメニューがCuore【クオーレ】で受講できます。

 

 

その他にも、美容鍼灸・美容矯正鍼灸治療といったサービスも用意。

 

事前予約にて、上記サービスが受講できるので、予約を忘れないように注意しましょう。

 

Cuore【クオーレ】の詳細を見る

 

 

 

東岡山にあるピラティススタジオを選ぶ際に見るべきポイント

 

いざ、ピラティススタジオに通うのであれば、高い効果が期待できるスタジオを選びたいですよね。

 

ここでは、東岡山でピラティススタジオを選ぶ際に見るべきポイント

  1. 料金
  2. 設備
  3. 立地
  4. 営業時間
  5. スタッフ
  6. プログラム

を紹介していきます。

 

【ポイント1】料金

マシンピラティススタジオに通う際には、料金の確認が重要です

 

月会費のスタジオもあれば、回数券を購入するスタジオもあるため、店舗によって料金設定はさまざまです。

 

事前に予算を決めておき、私生活に影響が出ないように料金設定を行いましょう。

 

初心者で継続できるか不安な方は、回数券を購入することをおすすめします。

 

【ポイント2】設備

スタジオを選ぶ際に、スタジオの設備も確認しておきましょう

 

ピラティスを使用しているスタジオは、最新マシンを導入していたらモチベーションが上がりますよね。

 

またスタジオによっては、オンラインレッスンを行なっているスタジオもあるので、通う時間がない方におすすめです。

 

しかし、個人で道具を揃えたりする必要があるので、可能であれば設備が充実しているスタジオに通いましょう。

 

【ポイント3】立地

ピラティススタジオを選ぶ際には、立地が重要です

 

駅やバス停から近い場所、もしくは自宅や職場から近い場所にあるところを選びましょう。

 

車で通う際には、駐車場があるかどうかも確認しておきましょう。

 

実際に通ってみて、不便だと感じないスタジオを選択しましょう。

 

【ポイント4】営業時間

通いたい時間に営業しているか確認しておきましょう

 

仕事終わりに行きたいと思っても、営業時間が20時までだったら厳しいですよね。

 

逆に、就業前にピラティスを行いたくても、オープン時間が9時からだったら行けません。

 

なので、自分が通う時間をあらかじめ決めておき、継続して通える時間帯に営業しているスタジオを選びましょう。

 

【ポイント5】スタッフ

ピラティスを始めると分からないことを聞くことも多々あると思うので、スタッフの質も大切です

 

大声でスタッフ同士で会話をしていると、嫌な思いをする方もおられるでしょう。

 

経験や知識が豊富な有資格者が在籍していると、モチベーション維持にも繋がります。

 

体験や見学、カウンセリングの際に分からないことがあれば質問しておきましょう。

 

【ポイント6】プログラム

スタジオごとにどんなプログラムがあるか確認しておきましょう

 

例えば、初心者なのに、上級者向けのプログラムしか取り扱っていないと通いづらくですよね。

 

また、ピラティス以外にもプログラムがあると飽きることなく継続して通うことができます。

 

継続して通うために、自分が求めているプログラムがあるスタジオを選択しましょう。

 

 

 

東岡山で最も初心者に優しいピラティススタジオはこちら

【レシオボディデザイン東岡山店】

骨盤や骨格のゆがみや偏りを改善し”しなやかボディ”を

 

レシオボディデザイン 東岡山店の詳細を見る

 

 

 

東岡山でおすすめのピラティススタジオを選び理想の体を目指しましょう。

 

この記事では、東岡山でおすすめのピラティススタジオ2選と選ぶ際のポイントを紹介しました。

 

東岡山だけでも複数店舗あるので、最初から1つの店舗に絞らず、見学や体験に参加してからじっくり選びましょう。

 

初心者の方は、初心者向けのプログラムやサポートが充実しているスタジオを選択しましょう。

 

自分に合ったピラティススタジオを選択し、継続的に通いましょう。

 

岡山の24時間フィットネスジム「レシオボディデザイン/RETIO BODY DESIGN」

2025.08.03

【2025年最新】大元周辺でおすすめのフィットネスジム15選を徹底解説!

2024.12.25

【総社店】初ジムでも安心!話題の《マシンピラティス》で理想の体へ

2024.12.25

【東岡山店】初ジムでも安心!話題の《マシンピラティス》で理想の体へ

2024.12.25

【問屋町店】初ジムでも安心!話題の《マシンピラティス》で理想の体へ

RANKINGランキング

Unisex

1

2020.06.16

【プロが指導】皮下脂肪の落とし方を徹底解説!早く落とすための工夫や運動メニューも紹介

2

2020.07.31

体脂肪率は平均値前後がベスト!内臓脂肪と皮下脂肪の違いと体脂肪を減らすポイント

3

2020.06.07

【保存版】1ヶ月で3キロ痩せる方法を徹底解説!食事・運動で引き締まったボディを作る