「岡山市南区にはどんなジムがある」
「どうやって入会するジムを選べばいい?」
「どのジムがおすすめ?」
運動不足の解消やダイエットのために、ジムに通うことを検討している人も多いのではないでしょうか。
自宅で十分なトレーニングを行うのは難しいですが、ジムならマシンといった設備が整っており効果の高いトレーニングが可能です。
しかしジムを習慣化するのは、簡単なことではありません。結局通わなくなって習慣化できず、挫折してしまう場合が多いのです。
ジムを習慣化するには、自分の目的に合った通いやすいジムを選ぶことが重要です。
しかし岡山市南区だけでも多くのジムがあるため、どこを選べばいいのか迷ってしまう人もいるでしょう。
そこでこの記事では、岡山でスポーツジムを経営している弊社が南区でおすすめのスポーツジムを14個紹介します。
ジムを選ぶ基準についても解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
岡山市南区のジムおすすめ13選
ここからは、岡山市南区でおすすめのジム13選ぶを紹介します!
おすすめのジムは、以下のものです。
- エニタイムフィットネス岡山福富店
- W-FIT24岡山新保店
- カーブス岡南
- カーブスマルナカ福富
- スポーツクラブ エンジョイ岡南
- レイスポーツクラブ岡山
- シティライトフィットネス コート岡山南
- オーバルスポーツコム妹尾校
- ユニバース・スポーツ整体 本部
- パーソナルトレーニングスタジオステラ新保店
- BE STRONG’GYM OLYMPIA
- パーソナルトレーニングジムNok Fitness
- FIXTAGE
- プライベートジムアンドジェイ パーソナルトレーニングスタジオ 岡山店
順番に見ていきましょう。
【岡山市南区のジム1】エニタイムフィットネス岡山福富店
店舗名 | エニタイムフィットネス岡山福富店 |
住所 | 岡山県岡山市南区福富西 2-18-23 |
アクセス | 福富西二丁目(バス停)より徒歩2分 |
営業時間 | 24時間営業 スタッフアワー:11:~20時 |
マシン以外の施設 |
|
駐車場 | あり |
料金 | 月額:6,980円セキュリティキー発行:5,500円※税別価格 |
年齢層 | 20〜40代 |
お問い合わせ | 086-236-7090 |
特徴 |
|
引用 https://www.anytimefitness.co.jp/ofukutomi/
エニタイムフィットネス岡山福富店は、福富西二丁目のバス停からすぐ近くの場所にあるジムです。
24時間営業なので、夜勤といった特殊な生活リズムの方でも都合に合わせて通えます。
また、エニタイムフィットネスは国内外の店舗を利用できます。出張や転勤が多い場合でも全国の店舗を利用できるため、トレーニングを継続しやすいです。
周囲に飲食店は少ないですが、ジムの最も近くではピザ屋さんがあるため、トレーニング後に注文しないように注意が必要です。
また、コンビニもやや遠くにしかないので、飲み物やプロテインは事前に忘れず準備していきましょう。
【岡山市南区のジム2】W-FIT24岡山新保店
店舗名 | W-FIT24岡山新保店 |
住所 | 岡山県岡山市南区新保685-1 |
アクセス | 新保南駅から徒歩2分 |
営業時間 | 24時間 |
マシン以外の施設 |
|
駐車場 | あり(27台) |
料金 | 男性:7,150円 女性:6,820円 セキュリティーキー発行:5,500円(初回のみ) |
年齢層 | 20〜40代 |
お問い合わせ | 086-368-2078 |
特徴 |
|
引用 https://w-fit24.jp/okayamashinbou/
W-FIT24岡山新保店は、新保南駅から徒歩2分の場所にあるジムです。
24時間営業を行なっており、それぞれのライフスタイルに合わせた通い方ができるのが特徴です。
施設内には女性専用エリアがあるため、周囲の視線が気になる女性にも利用しやすい環境となっています。
マシンには「バーチャルアクティブ」という、アメリカの国立公園やヨーロッパの街並みを映し出してくれる機能がついたものもあります。
これにより、室内にいながら海外にいるような気分でトレーニングに臨めます。
近くにコンビニはなく、飲食店も少ないです。
トレーニング前及び後の食事は、帰宅してから食べるかお弁当などで用意しておくといいでしょう。
【岡山市南区のジム3】カーブス岡南
店舗名 | カーブス岡南 | |
住所 | 岡山市南区築港新町1-7-38小林ビル2F | |
アクセス |
バス停「南輝小学校前」から徒歩1分
|
|
営業時間 |
平日:10〜19時(13〜15時はクローズ) |
|
マシン以外の施設 | なし | |
駐車場 | あり | |
料金 |
月5,700円・6,700円のコースから選択 ※税別表記 |
|
年齢層 | 40〜60代の女性 | |
お問い合わせ | 0120-441-029 | |
特徴 |
|
引用 https://www.curves.co.jp/search/chugoku/okayama/cat-353/90033.php
カーブスは、女性専用のフィットネスクラブです。1回30分と短い時間ながら、ウォーキングの3倍という脂肪燃焼効果の高いトレーニングを行えます。
予約することなく利用できるので、急遽時間ができた場合や体を動かしたくなった際にいつでも通えます。また、スポーツウェアの用意もいりません。
ジムの周囲には、うどん屋さんとそば屋さんがあります。比較的低カロリーなので、ジムに行くついでに食事に行くのもいいでしょう。
【岡山市南区のジム4】カーブス マルナカ福富
店舗名 | カーブス マルナカ福富 |
住所 | 岡山市南区福富西2丁目477-1 |
アクセス | 福富西二丁目バス停留所から徒歩1分 |
営業時間 | 平日:10〜19時(13〜15:00はクローズ) 土曜::10〜13時 日・祝日休み |
マシン以外の施設 | なし |
駐車場 | あり |
料金 |
月5,700円・6,700円のコースから選択 ※税別表記 |
年齢層 | 40〜60代の女性 |
お問い合わせ | 0120-441-029 |
特徴 |
|
引用 https://www.curves.co.jp/search/chugoku/okayama/cat-353/91587.php
カーブスは複数展開しており、福富西でも営業しています。
1回30分と短いトレーニングとウォーキングの3倍もの脂肪燃焼効果は共通なので、自分の通いやすい方を選ぶといいでしょう。
カーブス マルナカ福富の近くには、ディスカウントストアやスーパーなどの買い物ができる店舗が並んでいます。
買い物には必ず行くものなので、ジムでのトレーニングとセットにして通いやすくするのもひとつの手です。
【岡山市南区のジム5】スポーツクラブ エンジョイ岡南

店舗名 | スポーツクラブ エンジョイ岡南 |
住所 | 岡山県岡山市南区築港栄町5-9 |
アクセス | 「築港新町」から徒歩3分 |
営業時間 | 月・水〜土曜日:10〜21時30分 日曜日:10〜17時 |
マシン以外の施設 |
プール(25m×6コース) |
駐車場 | あり 天満屋ハピータウンの駐車場(無料) |
料金 | フルタイム会員:7,700円 デイタイム会員:6,600円 ナイト会員:6,600円 土・日会員:4,400円 エクササイズ会員:5,500円 学生会員:5,390円 |
年齢層 | 10~50歳 |
お問い合わせ | 086-262-0270 |
特徴 |
|
引用 http://www.enjoysc.jp/tenpo/index.php?c=tenpo_view&pk=1
スポーツクラブ エンジョイ岡南は、築港栄町で営業しているスポーツクラブです。
スタジオプログラムやプールも用意されており、どの年代の人も通いやすい設備です。また、サウナがあるので、トレーニング後にゆっくりすることもできます。
会員種別は、それぞれの利用頻度に応じて分けられています。自分に最も合ったプランを選べば、お得に利用可能です。
ジムの近くには、コンビニやスーパーがあるので飲み物やプロテインを用意できます。
映画館もあるので、トレーニングと合わせて楽しむのもいいでしょう。
【岡山市南区のジム6】レイスポーツクラブ岡山
店舗名 | レイスポーツクラブ岡山 |
住所 | 岡山市南区泉田1丁目7-6 |
アクセス | バス停「青江西停留所」「泉田停留所」から徒歩10分 |
営業時間 | 月〜金曜日:8時30〜22時30分 土曜日:8時30〜20時 日・祝日:8時30〜19時 定休日:第2日曜日・特別休館日あり |
マシン以外の施設 |
|
駐車場 | あり |
料金 |
フルタイム会員:1万500円 |
年齢層 | 20〜60代 |
お問い合わせ | 086-233-2626 |
特徴 |
|
レイスポーツクラブ岡山は、県内最大級の施設を備えたジムです。
2面の大型プールやマシンルームに加え、サウナ・ジャグジーも用意されています。
トレーニングはもちろんのこと、プールやお風呂だけの利用者のための「アクア・スパ会員」もあるため、それぞれの目的に合わせた利用が可能です。
ジムの近くには、セブンイレブンが営業しています。飲み物やプロテイン、タンパク質を補給できる食べ物を買えるので、トレーニングに取り組みやすくなっています。
【岡山市南区のジム7】シティライトフィットネス コート岡山南
店舗名 | シティライトフィットネス コート岡山南 |
住所 | 岡山県岡山市南区当新田420-4 |
アクセス | 児島線「米倉南」交差点川沿いを南へ300mほど進み、線路手前で左に曲がる |
営業時間 |
月・水~土曜日:9~22時 |
マシン以外の施設 |
|
駐車場 | あり |
料金 | フルタイム会員:6,690円 デイタイム会員:5,660円 U-25会員:5,660円 中学生会員:3,090円 小学生会員:1,540円 |
年齢層 | 20〜40代 |
お問い合わせ | 086-246-6211 |
特徴 |
|
引用 https://information.konamisportsclub.jp/trust/koxot/
シティライトフィットネス コート岡山南は、地域総合型スポーツクラブとして当新田で営業しています。
スポーツ健康増進施設でもあるため、主にトレーニングよりも健康的な体づくりを目的としています。
施設内にはマシンのほかプールやフリーウエイトもあるため、さまざまな方法で体を動かすことが可能です。
ジムの周囲にお店は少なく、コンビニも徒歩13分の距離にあります。
飲み物やプロテインは、あらかじめ用意していくようにしましょう。
【岡山市南区のジム8】オーバルスポーツコム妹尾校
店舗名 | オーバルスポーツコム妹尾校 |
住所 | 岡山県岡山市南区妹尾819-4 |
アクセス | 妹尾駅から徒歩14分 |
営業時間 | 月曜〜土曜日:9時30分〜21時30分 日曜日:9時30分〜18時 祝日:11〜21時 |
マシン以外の施設 |
|
駐車場 | あり |
料金 | 月額:1万円 ウエルネスチェック料:4,000円 入会金1万円 ビジター会員1回:3,000円 ※税別価格 |
年齢層 | 20〜50代 |
お問い合わせ | 086-209-0080 |
特徴 |
|
引用 http://www.oval-sports.com/schedule/senoo.html
オーバルスポーツコム妹尾校では、スタジオ・プール・マシンの3種類のプログラムを導入しています。
プログラムの種類が非常に多いため、より効率的かつ楽しみながらトレーニングを行えます。
また、子ども向けスイミングスクールやダンス教室も行なっているため、お子さんのいる方は一緒に通うのもいいでしょう。
ジムの近くには、1件お好み焼き屋さんがあります。たまにならいいですが、トレーニング中は食事に行かないよう注意が必要です。
【岡山市南区のジム9】ユニバース・スポーツ整体 本部

店舗名 | ユニバース・スポーツ整体 本部 |
住所 | 岡山県岡山市南区福成3-6-8 |
アクセス | バス停「南輝小学校前」から徒歩1分 |
営業時間 |
トレーニングスタジオ スポーツ整体 |
マシン以外の施設 | なし |
駐車場 | あり |
料金 |
一般 年間一括払い 年間月払い |
年齢層 | 20〜40代 |
お問い合わせ | 086-262-4562 |
特徴 |
|
ユニバース・スポーツ整体 本部は南区福成で営業しているスタジオで、粟井式という独自のトレーニングを導入しています。
現代のトレーニングでは、身体の反動を使わないフォームで行うのが一般的です。
粟井式では、スポーツ選手も使う身体のバネを利用したトレーニングを行なっています。
力の発揮しやすい稼動範囲でトレーニングを行うため、怪我をしにくく効果も大きいです。
スタジオの近くには吉野家やジョイフルといった飲食店もあるため、トレーニング後の食事にも使えます。
【岡山市南区のジム10】パーソナルトレーニングスタジオステラ新保店

店舗名 | パーソナルトレーニングスタジオステラ新保店 |
住所 | 岡山県岡山市南区新保1611-1 ガラクシアトーレ4階 |
アクセス |
大元駅から徒歩17分 |
営業時間 | 10~22時 |
マシン以外の施設 | なし |
駐車場 | あり |
料金 |
カウンセリング&体験 2ヵ月集中コース 回数券(マンツーマン50分) セミパーソナル(50分) |
年齢層 | 20〜40代 |
お問い合わせ | 080-1926-3071 |
特徴 |
|
パーソナルトレーニングスタジオステラは、新保で営業しているジムです。1人での利用はもちろん、友人や夫婦などの2人でパーソナルトレーニングを受けることも可能です。
さまざまな会員種別がありますが、すべてのコースで入会金不要です。その分利用にかかる料金が少なく抑えられます。
所属しているトレーナーは全員有資格者なので、安全で効率のいい質の高いトレーニング指導を受けられます。
トレーニングに欠かせない食事についても過度な制限はしないので、無理なく行っていけます。
近くにセブンイレブンも営業しているため、トレーニング後のタンパク質を補給する食材の用意もしやすいです。
【岡山市南区のジム11】BE STRONG’GYM OLYMPIA
店舗名 | BE STRONG’GYM OLYMPIA |
住所 | 岡山県岡山市南区浦安本町65 |
アクセス | バス停「南輝小学校前」から徒歩18分 |
営業時間 |
月〜土曜日:10~23時 年中無休 |
マシン以外の施設 | なし |
駐車場 | あり |
料金 |
月会費:一般7,000円 ※税込価格 |
年齢層 | 20〜40代 |
お問い合わせ | 086-737-4218 |
特徴 |
|
引用 https://www.olymupia-okayama.com
BE STRONG’GYM OLYMPIAは、浦安本町で営業されているジムです。
健康管理やダイエット、筋力トレーニングなどさまざまな目的に応じた利用が可能です。
ジム内には代表である小野員史さんが従事しており、施設の疑問点やトレーニングについて相談できます。
小野さんは数々のボディビルの大会で優勝の実績を持つ方なので、知識量も豊富です。
大通りにあるジムではなく、迷う可能性もあるので注意しましょう。
【岡山市南区のジム12】パーソナルトレーニングジムNok Fitness
店舗名 | パーソナルトレーニングジムNok Fitness |
住所 | 岡山県岡山市南区福浜町1-1 スクエア日乃出 2A |
アクセス | バス停「洲崎」から徒歩1分 |
営業時間 | 9~23時 |
マシン以外の施設 | なし |
駐車場 | あり(3台) |
料金 |
スタンダードコース(60分16回・2ヵ月) ショートコース(40分16回・2ヵ月) ロングコース(80分16回・2ヵ月) ペアコース |
年齢層 | 20〜40代 |
お問い合わせ | 080-5235-0210 |
特徴 |
|
パーソナルトレーニングジムNok Fitnessは、福浜町で営業しているジムです。
バス停「洲崎」から徒歩1分の場所にあるため、車がない人でも非常に通いやすいです。
ダイエットを専門としており、300名以上を指導した実績を持つトレーナーから指導を受けられます。
また、ジムを卒業した後もリバウンド防止サポートが受けられるため、ダイエットの成果を維持しやすいです。
トレーニングウェアといった必要なものはレンタルできるので、手ぶらで通えます。
ジムの前の道を挟んだ反対側にセブンイレブンもあるので、飲み物も購入可能です。
【岡山市南区のジム13】FIXTAGE

店舗名 | FIXTAGE |
住所 | 岡山県岡山市南区西市233-6 |
アクセス | 備前西市駅から徒歩4分 |
営業時間 | 9〜22時(不定休) |
マシン以外の施設 |
|
駐車場 | あり |
料金 |
パーソナル ペア |
年齢層 | 20〜40代 |
お問い合わせ | 086-259-3923 |
特徴 |
|
FIXTAGEは、西市で営業しているパーソナルジムです。
完全予約制なので、混み合うことなくトレーニングに集中できます。
パーソナルトレーナーの竹内悠さんは「ラクナール認定トレーナー」や「ViPR 公認インストラクター」などさまざまな資格を持っており、質の高いトレーニングが可能です。
酸素ボックスやプロテインスムージー、ホリスティカルハーブテント(ハーブの蒸気が充満したテント)などもあるため、トレーニング後の時間も有意義に過ごせるでしょう。
【岡山市南区のジム14】プライベートジムアンドジェイ パーソナルトレーニングスタジオ 岡山店
店舗名 | プライベートジムアンドジェイ パーソナルトレーニングスタジオ 岡山店 |
住所 | 岡山県岡山市南区新保679-15 A-1 |
アクセス | 備前西市駅から徒歩14分 |
営業時間 | 8〜23時 |
マシン以外の施設 |
|
駐車場 | あり |
料金 |
入会金:3万円 体験パーソナル&カウンセリング:5,000円 60分パーソナルトレーニング 60分ペアパーソナルトレーニング |
年齢層 | 20〜60代 |
お問い合わせ | 080-6241-0222 |
特徴 |
|
引用 https://www.instagram.com/privategym_andj/?hl=ja
プライベートジムアンドジェイ パーソナルトレーニングスタジオ 岡山店は、新保で営業している完全予約制のジムです。
個室でのトレーニングなので周囲の目が気になることもなく、集中して取り組める環境です。
トレーニング後にはプロテインやミネラルウォーターを無料で利用できるため、サービスも整っています。
また、お子さんのいる方に向けたベビーサークルやタブレットも用意されているため、一緒にジムに通えます。
ジムの近くには焼肉屋さんやファストフード店があるので、食べてしまわないように注意しましょう。
岡山市南区のジムを選ぶときに見るべきポイント7つ
岡山市南区でジムを選ぶ場合は、以下のポイントを重視しましょう。
- 料金
- 設備
- 立地
- 営業時間
- スタッフの質
- 清潔さ
- セキュリティ面
- トレーニング以外の設備・サービス
順番に見ていきましょう。
【ポイント1】料金
ジムを利用する上で、料金は重要なポイントです!料金が負担になれば、ジムに通い続けることが難しくなります。
ジムで成果を出すには、3ヵ月以上の継続的なトレーニングが不可欠です。
金銭的に無理のあるジムを選ぶと、継続的に通えず成果を出すことが難しくなってしまいます。
本格的なトレーニングを行うならある程度月額料金も高くなりますが、通い続けられなければ意味がありません。
毎月どれくらいのお金をかけられるか予算を決めておき、ジムを選ぶ基準にしましょう。
【ポイント2】設備
ジムの設備も重要なポイントです!入会したものの設備が不十分だった場合、思うようなトレーニングができないためです。
仮に胸筋を鍛えるためにジムを利用するとします。それにも関わらず胸筋を鍛えられるマシンがなければ、通う意味が半減してしまいます。
また、マシンの台数が少ないと、利用までに待ち時間が発生し無駄が多いです。
スポーツジムの多くは、入会前に見学を受け付けています。
効率的かつ目的に合ったトレーニングができるよう、見学して設備を確かめておきましょう。
【ポイント3】立地
ジムが営業している立地も、検討する基準にしましょう!あまりに遠い場所だと、通い続けるのが難しくなります。
どんなにいいジムでも、自宅や会社から遠い場所だと通うのが億劫になりがちです。そのためジムに通うのを後回しにする原因となり、トレーニングの習慣がなかなかつきません。
車で通う場合は、駐車場があるかも重要なポイントです。車がない場合は公共交通機関を使うことになるので、駅やバス停から近いかも確認する必要があります。
特に最初のころは、ジムに行くのが習慣化しづらいです。トレーニングを習慣化できるよう、通いやすい立地にあるジムを利用しましょう!
【ポイント4】営業時間
ジムを選ぶ際は、営業時間も確認しておきましょう!自分の生活スタイルに合わない営業時間だと、通うことが難しいです。
多くのジムは日中に営業しているので、夜勤のある人には通うのが難しいでしょう。
また、営業終了が20時と早めの店舗だと、仕事が終わらず通えない人もいます。
24時間営業しているジムであれば、ライフスタイルに関係なく都合のいい時に利用できます。
営業時間を確認し、ライススタイルに合ったジムを選びましょう。
【ポイント5】スタッフの質
ジムのスタッフの質も重要なポイントです。
スタッフの対応がよくないと、不快な気分になってしまうためです。
マシンの使い方が分からなくてス