【2023年最新版】総社市でおすすめのジム6選と選ぶ際に見るべきポイントを徹底解説! | RETIO BODY DESIGN

Unisex column 共通コラム

2023.07.21

【2023年最新版】総社市でおすすめのジム6選と選ぶ際に見るべきポイントを徹底解説!

「総社市でおすすめのジムは?」

「総社市にはどんなジムがある?」

「ジムを選ぶ際のポイントが知りたい」

 

など、人によって思うことは様々です。

 

夏に向けて、ダイエットや運動習慣を身につけたく、ジムの入会を検討している方が多いのではないでしょうか。

 

ですが、会員全体の約20〜50%の方しか継続してジムに通えていないという衝撃的なデータもあります。

 

幽霊会員になった経験がある人の中には、他のジムを比較せず、キャンペーンや知人の紹介だけで入会してしまった方が多いと思います。

 

継続したトレーニングを行うためには、最初のジム選びがとても重要。

 

この記事では、総社市でおすすめのジムと選ぶ際に見るべきポイントを紹介していきます。

 

どこよりも詳しく、わかりやすく情報をまとめたので、ぜひ参考にしてジムを選んでみてください。

 

 

 

総社市でおすすめのジム6選

 

こちらでは、総社市でおすすめのジムを6店舗紹介していきます。

  1. OSKスポーツクラブ 総社
  2. W-FIT24 総社
  3. カーブス 岡山総社
  4. オーバルスポーツコム 総社
  5. goody グーディー
  6. 総社市スポーツセンター 吉備路アリーナ

それでは、順番に見ていきましょう。

 

 

 

OSKスポーツクラブ 総社【総社市でおすすめのジム1】

店舗名 OSKスポーツクラブ 総社

住所

〒719-1156

岡山県総社市門田381

HP

https://www.osk21.co.jp/soja/

営業時間

平日:9:00~21:30

土曜:9:00~21:30

日曜:9:00~19:00

定休日 火曜、年末年始、お盆
各種設備
  • スタジオ
  • プール
  • シャワールーム
  • ロッカールーム
  • サウナ
駐車場 あり
料金

フルタイム:10,450円

 

【諸費用】

入会金:7,700円

初回登録料:4,400円

 

※税込価格

年齢層

子ども〜80代

問い合わせ

0866-94-0888
特徴
  • スタジオレッスン
  • スイミングスクール
  • 総合型スポーツジム

 

OSKスポーツクラブ総社は、天満屋ハピータウンリブ総社店が近く、スタジオやプール、温浴施設を有する総合型スポーツジム

 

ジムエリアは2階にあり、有酸素マシンからフリーウエイトマシンまで幅広く完備しており、全身を鍛える事ができます。

 

 

またスタジオでは、毎日異なるプログラムを行なっており、自分の体調や気分に合わせて選択できます。

代表的なプログラムだと、ヨガやピラティス、姿勢改善教室などが挙げられます。

 

外部コーチが指導をしているスタジオプログラムも多数あり、効率の良くトレーニングができます。

 

 

マシンエリア以外に、シャワールームやサウナなどの温浴施設も充実しているので、トレーニング後にさっぱりとした状態で帰宅できます。

 

子ども向けスイミングスクールもあり、お子様がスイミングスクールを行なっている間に親御さんはトレーニングされれいる方も。

 

子供からお年寄りまで幅広い方が利用されているため、初心者や女性にもおすすめです。

 

 

 

W-FIT24 総社【総社市でおすすめのジム2】

店舗名 W-FIT24 総社
住所

〒719-1125

岡山県総社市井手1049-1

HP https://w-fit24.jp/soja/
営業時間 24時間営業

スタッフ

受付時間

平日:10:00-14:00/18:00-22:00

土日祝:10:00-18:00

定休日 不定休
各種設備
  • ストレッチスペース
  • シャワールーム
  • 男女別更衣室
  • ロッカールーム
  • 水素水
駐車場 あり
料金

【月会費】

男性:7,150円

女性:6,820円

高校生:5,500円

 

【諸費用】

セキュリティキー発行手数料:5,500円

 

※税込価格

年齢層 高校生〜40代
問い合わせ 0866-94-8155
特徴
  • 24時間営業
  • 高校生利用可能
  • 全店舗相互利用可能

 

W-FIT24 総社店は、24時間利用可能なフィットネスジムとなっており、女性料金は地域最安値

 

全店舗相互利用可能なので、出張や転勤が多い方でも、お近くの店舗で継続したトレーニングができます。

 

施設は、宮脇書店総社店の2階にあり、他のジムより比較的コンパクトですが、マシンの数や種類は整っているので充実したトレーニングが可能。

 

 

また、上級者向けの「バーチャルアクティブ」機能搭載の最新マシンやスミスマシンなどのフリーウエイトマシンもあります。

 

監視カメラ制御室直通の防犯ブザーが設置されており、夜間や女性の方でも安心して利用できます。

 

男女別の更衣室やシャワールームもあるので、仕事終わりや出勤前にトレーニングするのも良いでしょう。

 

 

 

 

カーブス 岡山総社【総社市でおすすめのジム3】

店舗名 カーブス 岡山総社
住所

〒719-1126

岡山県総社市総社1035-1

HP https://www.curves.co.jp
営業時間

平日:10:00~19:00

(13:00~15:00はクローズ)

土曜:10:00~13:00

定休日 日曜、祝日
各種設備
  • 血圧計
  • AED
駐車場 あり
料金

月額:6,820〜7,920円

 

【諸費用】

入会金:16,500円

 

※税込価格

年齢層

40〜60代の女性

問い合わせ 0866-95-2111
特徴
  • 1回30分のサーキットトレーニング
  • 女性専用

 

カーブス 岡山総社店は、他のジムより比較的年齢層が高く、女性専用のジムです。

 

運動が苦手な方や腰痛持ちの方が多く、無理のない範囲でできる運動方法を取り入れています。

 

1回30分のサーキットトレーニングとなっており、短時間の運動でもダイエットに効果的

1回の脂肪燃焼量はウォーキングの約3倍と言われています。

 

1人で筋トレができない人や、長時間の運動が苦手な女性におすすめ。

 

スタッフ・会員が女性のみなので、周囲を気にする事なくトレーニングが可能。

 

予約なしで服装に制限もないため、買い物ついでにサクッと立ち寄って運動ができます。

 

 

 

 

オーバルスポーツコム 総社【総社市でおすすめのジム4】

店舗名

オーバルスポーツコム 総社

住所

〒716-1126

岡山県総社市総社1008

HP http://www.oval-sports.com/schedule/soja.html
営業時間

平日:10:00~21:30

土曜:10:00~20:30

日祝:10:00~18:00

定休日 不定休
各種設備
  • プール
  • スタジオ
  • スカッシュコート
  • ゴルフレンジ
  • サウナ
  • 温浴施設
駐車場 あり
料金

月会費:9,020円

 

【諸費用】

入会金:11,000円

事務手数料:3,300円

 

※税込価格

年齢層 幅広い年齢層
問い合わせ 0866-93-1300

特徴

  • 子どもスイミングスクール
  • 各種プログラムあり
  • 複数の会員プラン

 

オーバルスポーツコム総社は、総合型スポーツジムとなっており、フィットネス以外にもプールやスタジオなどがあります。

 

ジムプログラムは、専門知識豊富なスタッフが個人の目的に合わせたメニューを提案しており、無理なくトレーニングができます。

オーバルスポーツコム総社では、有酸素運動筋力トレーニングがおすすめ。

 

 

広々と設計されたスタジオでは、初心者から上級者まで利用可能な種類豊富のスタジオプログラムを取り扱っています。

インナーマッスルを鍛えるヨガやエアロビクス、ZUNBAなどのダンスフィットネスエクササイズなどが人気です。

 

時間ごとにプログラムが異なっているので、自分の体調や気分に合わせて選択する事ができます。

 

またプールにもプログラムがあります。

アクアビクス流水健康教室などが代表的で、若者から高齢者まで幅広い方が利用されています。

 

 

 

 

goody グーディー【総社市でおすすめのジム5】

店舗名 goody グーディー
住所

〒719-1131

岡山県総社市中央1-5-30モリヤビル2F

HP https://goodyeejapan.wixsite.com/website
営業時間 9:00-22:00
定休日 日曜、祝日
各種設備
  • トランポリン
駐車場 あり
料金

月会費:5,500円

 

【諸費用】

入会金:1,000円

 

※税込価格

年齢層

高齢者が多め

問い合わせ 0866-33-9045

特徴

  • 女性専用
  • 少人数制
  • 介護予防運動指導員

 

goodyは、岡山県総社市にある女性専用の小さなフィットネススタジオ

 

介護予防運動指導員が、お客様の悩みに寄り添った指導を行い、目標達成に向けてサポートしてくれます。

 

プログラムは、トランポリンを取り入れたエクササイズを主に行なっており、筋力脳機能の両面を活性化させ体の機能改善・維持につながる効果が期待できます。

 

またトランポリン以外にも、ヨガやストレッチを組み合わせた体幹強化も行なっています。

 

少人数制かつ女性専用なので、周囲を気にする事なく運動に集中でき、トレーナーとの距離が近いため、気軽に相談する事ができます。

 

通い放題プランもありますが、都度払いもあるので、気になる方は一度利用してみると良いでしょう。

 

 

 

 

総社市スポーツセンター 吉備路アリーナ【総社市でおすすめのジム6】

店舗名 総社市スポーツセンター 吉備路アリーナ
住所

〒719-1132

岡山県総社市三輪1300

HP https://soja-facilities.fagiano-okayama.com/
営業時間 9:00~21:00
定休日 年末年始
各種設備
  • 体育館
  • 野球場
  • プール
  • テニスコート
  • 多目的広場
料金 1回2時間:530円
駐車場 あり
問い合わせ 0866-93-6120
特徴
  • 各種施設
  • ファジアーノ岡山指定管理者

 

総社市スポーツセンター 吉備路アリーナは、総社市スポーツセンター施設内にトレーニングルームがあります。

 

有酸素マシンからフリーウエイトマシンまで完備。

 

間隔が広く取られているので、周囲を気にすることなくトレーニングが可能。

 

月会費など無く、1回2時間で530円と費用を抑えてトレーニングができるため、ジムに入会しようか迷っている方におすすめです。

 

総社市スポーツセンターは、トレーニングルーム以外にも野球場やテニスコートもあり、多くの方が利用している総合施設となっています。

 

 

 

 

総社市のジムを選ぶ際に見るべき7つのポイント

 

ジムに入会する際、友達の紹介やキャンペーンなどに惹かれ、設備や複数のジムを比較せずに入会してしまう方が多いと思います。

 

ですが、それだと自分に合っているジムか分からず、継続してジムに通えなくなり、幽霊会員になってしまう方がほとんど。

 

そこで、総社市でジムを選ぶ際に見るべき7つのポイントを確認しながら、比較の参考にしていただきたいと思います。

  1. 料金
  2. 設備
  3. 営業時間
  4. スタッフ
  5. 清潔さ
  6. セキュリティ
  7. 立地

【ポイント1】料金

ジムに入会する際、料金は必ずチェックすべきです

 

どんなにジムの設備が良くても、料金が高すぎると継続してジムに通う事ができません。

 

総社市での料金の平均は、約6,000前後です。

 

ジムを選ぶ前に、あらかじめ予算を決めておくと、料金が原因で断念することがなくなります。

 

私生活に影響が出ないように気を付けましょう。

 

【ポイント2】設備

ジムを選ぶ際は、マシンの数や種類、スタジオの有無など、自分のニーズに合う設備が揃っているジムを選びましょう

 

月会費が安くても、マシンの数がないと混雑時に待ち時間が発生し、充分なトレーニングができません。

 

また、せっかくジムに入会しても鍛えたい部位のマシンがないと、ジムに入会した意味がありません。

 

マシン以外にも、

  • シャワールーム
  • ロッカー
  • Wi-Fi
  • 女性専用
  • スタジオ
  • 水素水サーバー
  • プール

など、その他の設備もとても重要です。

 

マシン以外でも、設備やサービスが充実しているジムを選び、幽霊会員にならないようにしましょう。

 

【ポイント3】営業時間

通う時間にジムが営業しているかも重要です

 

例えば、仕事終わりに行こうと思っても、営業時間が20時までだと難しいですよね。

 

逆に、就業前にジムに通おうと思っても、オープン時間が9時からだと通う事ができません。

 

毎日決まった時間に通うことは難しいと思うので、自分の都合に合わせてジムが利用できる24時間営業ジムがおすすめです。

 

【ポイント4】スタッフ

ジムに通い始めると分からない事を聞くことがあるため、スタッフの質も大切です

 

大声でスタッフ同士で会話していたり、マシンを独占して使用していたりすると、良い印象が持てません。

 

一方で、筋トレやボディメイクの知識が豊富なスタッフがいると、モチベーションアップにも繋がります。

 

ジムによっては、無料体験や見学・カウンセリングを行なっているところもあるので、分からないところはどんどん質問しておきましょう。

 

その際に、スタッフの対応を見ておくと良いでしょう。

 

【ポイント5】清潔さ

ジムを利用する際に、清潔に保たれているかどうかも確認すべきポイントの1つです

 

ジムに入会してもシャワールームやトイレが汚いと、使いたくなくなります。

 

また、室内が汗臭かったり、マシンが汚れていると筋トレに集中できません。

 

入会したいジムが決まったら、見学や体験の際に、必ず清潔に保たれているかどうか確認しておきましょう。

 

【ポイント6】セキュリティ

各ジムのセキュリティの高さもチェックしておきましょう

 

トレーニング中に、盗難などのリスクがあるとトレーニングに集中できません。

 

そのため、鍵付きのロッカーなどがあれば安心です。

 

また、24時間ジムは深夜に利用できるため、緊急通報ボタンや防犯カメラなどのセキュリティも確認しておきましょう。

 

セキュリティが万全でも、全てジム任せにするのではなく、貴重品などは自分で責任を持つことが大切です。

 

【ポイント7】立地

ジムを選ぶ際に、立地は非常に重要なポイントです

 

ジムの立地が悪いと、通うことが億劫になってしまい幽霊会員になりかねません。

 

また車で通おうとしている人は、駐車スペースが充分にあるかどうかも確認しておきましょう。

 

せっかくジムに行ったのに、駐車スペースがなく断念してしまうともったいないですよね。

 

実際に通った時に、無理なく通える距離にあるジムを選ぶ事が大事です。

 

 

 

自分に合うジムを選び継続的なトレーニングを行いましょう

 

この記事では、岡山県総社市にあるジム6選とジムを選ぶ際に見るべきポイント7つを紹介しました。

 

以前、幽霊会員になってしまった事がある人は、どのようなジムだとモチベーションを保つ事ができるか考えておきましょう。

 

ジムによって設備やサービスはさまざまです。ジムに入会する前に、自分がジムに求めている設備やサービスを洗い出しておきましょう。

 

最初から1つのジムに限定せずに、複数のジムで見学や体験を行ってからジムを選択しましょう。

 

せっかくジムに通い始めたなら、継続してジムに通いたいですよね。

 

自分に合ったジムを見つけて、健康的な体を維持しましょう。

 

岡山の24時間フィットネスジム「レシオ ボディ デザイン/RETIO BODY DESIGN」

2023.09.30

クリーンバルクのやり方や必要な期間は?効率良く体を大きくする方法やメリット・デメリットも徹底解説

2023.09.29

7キロ痩せると見た目は変わる?変わらない?具体的な食事・運動量と痩せるまでの期間を徹底解説

2023.09.29

【厳選】ハーフラックの選び方やおすすめ5選!パワーラックとの違いやホームジムを作るときの注意点も解説

2023.09.19

野菜ジュースダイエットの正しいやり方3選!おすすめの選び方や注意点も解説

RANKINGランキング

Unisex

1

2020.06.16

【プロが指導】皮下脂肪の落とし方を徹底解説!早く落とすための工夫や運動メニューも紹介

2

2020.07.31

体脂肪率は平均値前後がベスト!内臓脂肪と皮下脂肪の違いと体脂肪を減らすポイント

3

2020.06.07

【保存版】1ヶ月で3キロ痩せる方法を徹底解説!食事・運動で引き締まったボディを作る