【2023年完全版】倉敷市水島周辺でおすすめのジム5選と選ぶときの7つのポイントを徹底解説 | RETIO BODY DESIGN

Unisex column 共通コラム

2023.07.09

【2023年完全版】倉敷市水島周辺でおすすめのジム5選と選ぶときの7つのポイントを徹底解説

「倉敷市水島周辺のジムが知りたい」
「ジムを選ぶときのポイントは?」
「倉敷市水島周辺のおすすめのジムは?」


と考えたことがありませんか?

 

いざ通おうと決心しても、どのジムが良いか分からないのが正直なところ。

 

大半の方が、キャンペーンや友達の紹介でジムに入会していると思います。

 

ですがその中の約5〜8割の方は、他のジムと比較せず入会したことにより、結局自分に合わず、幽霊会員になった経験があると思います。

 

あなたが継続的にジムに通い、健康的な毎日を送るためには、最初のジム選びが物凄く重要です。

 

キャンペーンという言葉だけで入会したものの、自分に合っていないジムを選んでしまったら、どんな人でもモチベーションは長く続きません。

 

この記事では、岡山市に複数ジムを経営している弊社が、倉敷市水島周辺でおすすめのジムと選ぶときに見るべきポイントを詳しく紹介していきます。

 

ぜひ最後までご覧ください!

 

 

 

倉敷市水島でおすすめのジム5選

 

こちらで、倉敷市水島でおすすめのジムを5つ紹介します。

  1. アクトスWill_G イオンタウン水島
  2. ワールドプラスジム倉敷店
  3. ANYTIME FITNESS倉敷蓮島店
  4. 水島愛あいサロン
  5. SPORTS CLUBエナジー24

気になるジムがあったら、見学に行ってみてください。

 

 


アクトスWill_G イオンタウン水島【倉敷市水島のジム1】

店舗名 アクトスWill_G イオンタウン水島
住所 岡山県倉敷市水島高砂町3-11 イオンタウン水島内
アクセス 水島駅から徒歩7分
営業時間

平日:10:00~22:00

土曜:10:00~21:00
日曜:10:00~18:00

定休日 毎週木曜日、お盆、年末年始
各種設備
  • 血圧計
  • 体組成計
  • ストレッチスペース
  • 水素水
  • 契約ロッカー
  • オンラインレッスン
駐車場 あり
料金

月額:2,970円

 

【諸費用】

登録事務手数料:5,500円

 

※税込価格

年齢層 30〜40代
問い合わせ 086-436-7200
特徴
  • 運動やマシンのガイダンスを毎日開催
  • インストラクターが常に巡回
  • 有料オプションあり

 

アクトスWill_G イオンタウン水島店は、2,970円という地域祭安値で通うことができ、全国店舗の相互利用が可能です。

 

有酸素運動がメインとなっており、有酸素関係のマシンは約30台以上設置。

筋トレ用のマシンは6種類が各2台ずつ。

 

膝に負担をかけたくない人でも、有酸素運動ができるように配慮されているので安心して使用できます。

 

また、アクトスWill_G イオンタウン水島店は、多数の有料オプションを取り扱っています。

 

その中の1つが「ベネプラス」です。

施設内で万が一、怪我をしてしまった場合、通院や入院の費用を払ってくれるサービスです。

 

アクセスも水島駅から歩いて7分と通いやすく、車で通う方でも駐車場があるので安心ですね。

 

アクトスWill_G イオンタウン水島の詳細を見る

 

 

 

ワールドプラスジム倉敷店【倉敷市水島のジム2】

店舗名 ワールドプラスジム倉敷店
住所 岡山県倉敷市連島2丁目10−20
アクセス 弥生駅から徒歩18分
北緑町バス停から徒歩7分
営業時間

24時間年中無休

スタッフ

受付時間

11:00~20:00

※毎週火曜日は、ノースタッフデイ

各種設備
  • シャワー室
  • 指紋認証システム
  • InBody
  • Wi-Fi完備
  • 水素水サーバー
駐車場 あり
料金

月額:8,800円

 

【諸費用】

入会金:5,500円
登録ジム手数料:3,300円
会員カード代:1,100円


※税別価格

年齢層 20代〜40代
問い合わせ 086-444-2424
特徴
  • 1日何度でも利用可能
  • マシン特化型ジム
  • 無料タオル貸出サービス
  • 24時間営業
  • 全国店舗を利用可能

 

ワールドプラスジム倉敷店は、マシン特化型ジムとなっており、筋トレをバリバリしたい方におすすめ。

 

24時間営業なので、仕事が遅く終わる人や早朝に利用したい人も時間を気にせず鍛えられます。

 

女性でも扱いやすい、スミスマシンも設置されており、筋トレ初心者でも安心。

 

使い方が分からなくても、スタッフが在席している時間に通えば、直接指導してくれます。

 

ワールドプラスジム倉敷店の周辺には、

  • 吉野家 連島店
  • すき家 倉敷連島店
  • ハローズ 連島店

があります。

 

サクッとタンパク質と糖質を補給できるので、筋トレに重点をおき、いつでも通えるジムを探しているトレーニーにおすすめ。

 

全国店舗利用可能なので、転勤や出張が多い方でも、お近くの店舗で継続したトレーニングが可能

 

ワールドプラスジム倉敷店の詳細を見る

 

 

 

エニタイムフィットネス倉敷連島店【倉敷市水島のジム3】

店舗名 エニタイムフィットネス倉敷連島店
住所 岡山県倉敷市連島中央1丁目9番6号 1F
アクセス 弥生駅から車で6分
営業時間

24時間営業

スタッフ

受付時間

11:00-20:00

各種設備
  • タンニングマシン
  • 水素水サーバー
  • Wi-Fi
駐車場 あり
料金

月額:7,480円

 

【諸費用】

セキュリティキー発行:5,500円


※税別価格

年齢層 20〜40代
問い合わせ 086-441-7682
特徴
  • 全世界で相互利用可能
  • 高校生無料対応可能
  • マシンジム特化型

 

エニタイムフィットネスの会員は、国内だけなく世界中にある店舗全て相互利用が可能です。

そのため、出張や転勤が多い方でも継続してトレーニングが可能。

 

24時間・年中無休で営業しているので、自分の都合に合わせて利用できます。

 

マシン特化型ジムなので、筋トレをバリバリしたい方におすすめです。

 

重量も高重量まで完備されており、他のジムより高負荷な刺激を与えることができます。

 

約20台の防犯カメラや緊急呼び出しボタンが設置されており、セキュリティ対策も万全。

深夜のトレーニングでも安心して行えます。

 

エニタイムフィットネス倉敷連島店の詳細を見る

 

 

SPORTS CLUBエナジー24【倉敷市水島のジム4】

店舗名 SPORTS CLUBエナジー24
住所 岡山県倉敷市中畝2-17-17
アクセス 水島駅から徒歩13分
営業時間

24時間営業

定休日

不定休・年末年始・各メンテナンス特別休館日

各種設備
  • スタジオ
  • ホットヨガスタジオ
  • パーソナルトレーニング
駐車場 あり
料金

月額:7,260円

 

【諸費用】

入会金:2,200円
登録事務手数料:3,300円


※税込価格

年齢層

20〜40代

問い合わせ 086-456-0024
特徴
  • からだステーション
  • 豊富なスタジオレッスン
  • 豊富な料金設定

 

SPORTS CLUBエナジー24は、24時間営業しているので、夜勤や三交代勤務の方でも自分の都合に合わせてトレーニングができます。

 

会員プランが複数あり、ライフスタイルに合ったものが選択できます。

 

またパーソナルトレーニングも行っているため、初心者や短期間で成果を出したい方におすすめ。

 

エアロビやヨガ、空手をメインとしたスタジオレッスンを随時行なっているので、トレーニングと並行して行えます。

 

スタッフ不在時の時間はセキュリティキーにより、会員様のみ利用できるなどセキュリティ対策もバッチリ。

 

国道430号沿いにあるので、夜の利用でも明るく安心して通えます。

 

SPORTS CLUBエナジー24の詳細を見る

 

 

水島愛あいサロン【倉敷市水島のジム5】

店舗名 水島愛あいサロン
住所 岡山県倉敷市水島東千鳥町1-50
アクセス 水島駅から徒歩4分
JR倉敷駅前から車で30分
水島インターから車で15分
営業時間

平日:9:30~20:30

土曜:9:30~20:30
日曜:9:30~17:30

定休日

火曜、年末年始

各種設備

  • スタジオ
  • プール
  • ジャグジープール
  • ドライサウナ
  • スチームサウナ
駐車場 あり(250台)
料金 月額:6,280円
一時使用:730円/回
年齢層 高齢者8割、30〜40代
問い合わせ 086-440-5511
特徴
  • 選べる使用料金
  • プールやスタジオ教室
  • 無料駐車場がある

 

水島愛あいサロンの東棟スポーツフロアには、

  • 有酸素エリア
  • 筋トレエリア
  • プール
  • スタジオ

などがあります。

 

スタジオでは、エアロビクスやヨガ、ストレッチなど各種メニューを行っています。

 

有酸素・筋トレエリアでは、他かのジムと比較するとマシン台数が少なく、混雑時には待ち時間が生じてしまう可能性も。

 

実際に、自分が通う予定の時間帯に見学や体験に参加してみて、込み具合を確認しておきましょう。

 

またプールでは、アクアビクスなどの各教室やイベントがあるので、気になる方は参加してみてはいかがでしょう。

 

料金設定も複数用意されており、自身のライフスタイルに合わせて選択することができます。

 

継続的に通えるか不安な方向けに、都度払いも可能なので無駄な出費なくトレーニングに没頭できます。

 

水島愛あいサロンの詳細を見る

 

 

 

倉敷市水島のジムを選ぶときに見るべきポイント7つ

 

ジムに通う際、知り合いの紹介やキャンペーンの案内だけ確認して、複数のジムを比較しないで決める人が大半だと思います。

 

継続してトレーニングを行うために、7つのポイントを確認しながらジム選びを行いましょう。

  1. 料金
  2. 設備
  3. 立地
  4. 営業時間
  5. スタッフの質
  6. 清潔さ
  7. セキュリティ面

あなたに合ったジムが見つかるように、1つずつ確認していきます。

 

【ポイント1】料金

料金は必ずチェックすべきポイントです。

どんなに素晴らしいジムでも料金が高すぎると、継続することが難しいです。

 

ちなみに岡山県のジムの相場は、24時間営業ジムで7,000円前後

 

ジムを選ぶ前にあらかじめ予算を決めておくと、料金が原因で断念せずに済みます。

 

【ポイント2】設備

設備もしっかり比較しましょう。

月額費がどんなに安くてもマシンの種類が少ないと、混雑時に待ち時間が増えてしまうことも。

 

効率的に鍛えることができないと、筋肉量を増やす妨げになってしまいます。

 

またマシンの多さだけでなく、

  • シャワールーム
  • ロッカー
  • Wi-Fi
  • ウォーターサーバー
  • スタジオ
  • プール
  • プロテイン自販機

など、その他の設備も重要です。

 

特にシャワーは、どのジムにも必ず付いていると思われがちですが、設置されていないジムもあるので注意しましょう。

マシンの他に、あったらモチベーション維持に繋がる設備が何かを考えておくと良いでしょう。

 

【ポイント3】立地

立地もジムを選ぶ上で重要です。

理由は、通いにくい場所だと行くのが面倒くさくなり、気づけば1ヶ月行っていないことも。

駅やバス停から近いか、自宅や職場付近にあるジムを選びましょう。

 

車で通うなら駐車スペースが十分にあるかどうかも確認が必要です。

 

実際に通ったときに、不便だと感じない立地にあるジムを選びましょう。

 

【ポイント4】営業時間

通う時間にジムが開いているかも重要なので、営業時間は要確認です

例えば、仕事終わりに行こうと思っても、営業時間が20時までだと難しいですよね。

 

逆に、就業前に筋トレをしようと思っても、オープン時間が9時からだと行けません。

決まった時間に通えない人におすすめなのが、24時間営業のジムです。

営業時間を気にする必要がないので、思い立ったときに通えます。


倉敷市水島で24時間のジムを探しているなら

があります。

 

【ポイント5】スタッフの質

ジムに通うと分からないことを聞くこともあると思うので、スタッフの質も大切です。

大声でスタッフ同士で会話をしていたり、マシンを独占して使用しているといい印象が湧きません。

 

一方で、筋トレやボディメイクに関する知識が豊富なスタッフがいると、モチベーションアップに繋がります。

無料体験や、入会前の見学・カウンセリングのときに分からないことはどんどん質問しましょう。

そのときに、スタッフの対応を確認してみてください。

 

【ポイント6】清潔さ

ジムが清潔であるかも、選ぶときに確認するポイントの1つです。

シャワールームやトイレが汚いと、使いたくないですよね。

また、汗臭かったり、マシンが汚れていたりしたら筋トレに集中できません。

入会したいジムが決まったら、しっかり見学してチェックしましょう。

【ポイント7】セキュリティ面

セキュリティの高さもチェックしましょう。

 

理由は、誰でも簡単に入れたり・治安が悪いところだと、盗難や夜通うことに不安を覚えてしまいます。

 

セキュリティキーがあったり、スタッフが常駐していたりすると安心ですね。

もちろん全てジム任せにするのではなく、貴重品は自分で管理する必要があります。

 

 

 

自分の目的に合ったジムに通おう

 

この記事では、倉敷市水島の周辺でおすすめのジムと、選ぶときに見るべきポイントを紹介しました。

 

忙しい人や、いつ通えるか分からない人は24時間ジムがおすすめです。

 

ジムに通い続けるためには、モチベーションをいかに保つかが重要です。

  • 家から近い
  • デザイン性の高いジム
  • 好きなマシーンがある
  • 24時間やっている
  • 会費が安い

など、あなたが求めているものを明確化しましょう。

 

ジムに通うのが楽しいと感じられるようになれば、継続するのは難しくありません。

 

ぜひ自分に合ったジムを見つけて、楽しくボディメイクを行ってください!

 

倉敷市エリアでお探しの方はこちら

[blogcard url="https://retio-bodydesign.jp/columns/article/kurashiki-gym"]

 

岡山の24時間フィットネスジム「レシオ ボディ デザイン/RETIO BODY DESIGN」

2023.08.28

ビルダー飲みのメリット3選!デメリットや注意点・効率良く筋肉を鍛えるコツも解説

2023.08.26

スロージョギングは効果ありすぎ?痩せる理由と5つの効果、正しいやり方まで徹底解説!

2023.08.11

【安い順】自由が丘のおすすめパーソナルジム10選!選び方やよくある質問も紹介

2023.08.09

太ももが太いのをなんとかしたい!太くなる原因や改善方法、理想的なサイズを紹介

RANKINGランキング

Unisex

1

2020.06.16

【プロが指導】皮下脂肪の落とし方を徹底解説!早く落とすための工夫や運動メニューも紹介

2

2020.07.31

体脂肪率は平均値前後がベスト!内臓脂肪と皮下脂肪の違いと体脂肪を減らすポイント

3

2020.06.07

【保存版】1ヶ月で3キロ痩せる方法を徹底解説!食事・運動で引き締まったボディを作る