Unisex column 共通コラム
【2023年度完全版】岡山市のおすすめのジム14選!ジムを選ぶポイントも解説
「岡山市にはどんなジムがある?」
「岡山市でジムに入会する際のポイントは?」
「おすすめの岡山市のジムはどこ?」
運動不足解消やダイエットのために、ジムに通うことを検討している人が多いと思います。
自宅でも自重でのトレーニングは可能ですが、どうしても限界があります。
ですが、ジムであれば、ウエイトマシンやスタジオプログラムなどの設備が充実しており、より高い効果が期待できます。
ジムを習慣化するためには、自分の目的に合ったマシンや設備、自宅から通いやすい立地にあるジムを選ぶことが非常に重要です。
自分のニーズに合っていないジムを選んでしまうと、モチベーションは長く続かず、継続して通えなくなります。
この記事では、岡山県で複数ジムを運営している弊社が、岡山市でおすすめのジムを14個紹介していきます。
ジムを選ぶ基準についても解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
岡山市でおすすめのジム14選
岡山市でおすすめのジムは、以下の通りです。
- RETIO BODY DESIGN/レシオボディデザイン
- エニタイムフィットネス
- W-FIT24
- フィットイージー
- カーブス
- エイブルスポーツクラブ
- コナミスポーツクラブ
- OSKスポーツクラブ
- JOY FIT
- ワールドプラスジム
- ホリデイスポーツクラブ
- フィットネスクラブレフコ
- FIT 365
- BETORE
では、順番に見ていきましょう。
RETIO BODY DESIGN/レシオボディデザイン【岡山市でおすすめのジム1】
店舗名 | RETIO BODY DESIGN/レシオボディデザイン |
住所 |
【問屋町店】 〒700-0977 岡山県岡山市北区問屋町9−102
【東岡山店】 〒703-8233 岡山県岡山市中区高屋295−3
【岡南店】 〒702-8022 岡山県岡山市南区福成3丁目6−20
【津高店】 〒701-1152 岡山県岡山市北区津高905 |
HP | |
営業時間 | 24時間営業 |
スタッフ 受付時間 |
平日:9:00~13:00/17:00~22:00 土日祝:9:00~18:00 |
定休日 |
年中無休 |
各種設備 |
|
駐車場 |
24時間駐車場完備 |
料金 |
月会費:6,900円
【諸費用】
|
問い合わせ |
問屋町:086-235-6675 東岡山:086-230-0507 岡 南:086-239-0701 津 高:086-250-4811 |
特徴 |
|
岡山県で最も勢いのあるRETIO BODY DESIGN/レシオボディデザイン。岡山県に6店舗運営しており、他店舗も利用できることから、多くの支持を集めています。
レシオは、初級者向けのジムとして「初めてのジム応援」をコンセプトに店舗展開をしているようです。
特徴としては、5つの安心サポートが挙げられます。
- 女性専用トレーニングエリア完備
- 充実したスタジオプログラム
- 24時間利用可能
- 何度でも無料のトレーニングレクチャー
- 食事セミナー
レシオでは、マシンの利用方法やトレーニング方法が分からない初心者向けに、トレーニングレクチャーや食事セミナーがあり、何度でも無料で受講可能。
トレーニングレクチャーでは、知識豊富なスタッフが丁寧に指導してくれるため、正しいマシンの使い方やコツを聞くことが出来ます。
食事指導では、ダイエットには欠かせない健康的かつリバウンドしにくい食生活が身につきます。
男性と同じ空間でトレーニングをするのが苦手な女性向けに、女性専用トレーニングエリアを完備。
女性のみ利用可能なので、周囲を気にせずトレーニングに集中できます。
お尻を鍛えるマシンが中心的に設置されており、女性らしい理想の美ボディが目指せます。
各店舗に設置されている女性専用トレーニングエリア。店舗ごとに内装が異なっており、女性専用の空間で質の高いトレーニングを。
また、レシオで行なっているスタジオプログラムは、
- 脂肪燃焼プログラム
- ヨガ
- リラックスストレッチ
などが人気です。
脂肪燃焼プログラムとは、高負荷の運動と有酸素運動を繰り返すことにより、運動強度が増加。
カロリー消費率は、一般的な有酸素運動よりも約6~10倍効果があり、脂肪燃焼におすすめ。
上記プログラム以外にも、ヒップアッププログラムやバーチャルプログラム、東岡山店ではVRバイクプログラムなど豊富にあります。
そして、24時間利用可能な駐車場の他、防犯カメラやセキュリティシステムも完備。
Wi-Fiや充電器が完備されているラウンジもあるので、トレーニング終わりにゆったりとした時間が過ごせます。
男性会員が約4割、女性会員が約6割と女性会員が比較的多いため、男性だけでなく女性にも安心して利用できる設備やプログラムが用意されています。
各店舗相互利用可能かつ店舗スタッフも優しく丁寧に接してくれるため、初心者の方でも安心してトレーニングを始めることができます。
エニタイムフィットネス【岡山市でおすすめのジム2】
店舗名 | エニタイムフィットネス |
住所 |
【岡山今店】 〒700-0975 岡山県岡山市北区今2丁目1−25 シダックス岡山今クラブ 2F
【岡山福富店】 〒702-8031 岡山県岡山市南区福富西2丁目18−23
【岡山富田店】 〒700-0936 岡山県岡山市北区富田508−3
【岡山原尾島店】 〒703-8235 岡山県岡山市中区原尾島3丁目2−11
【岡山益野店】 〒704-8175 岡山県岡山市東区益野町15−1 |
HP | https://www.anytimefitness.co.jp |
営業時間 | 24時間営業 |
スタッフ 受付時間 |
11:00~20:00 |
定休日 | 年中無休 |
各種設備 |
|
駐車場 | あり |
料金 |
会費:7,678円
【諸費用】 セキュリティーキー発行:5,500円 ※税込価格 |
問い合わせ |
岡山今店:086-241-1505 岡山福富店:086-236-7090 岡山富田店:086-238-9032 岡山原尾島店:086-230-3320 岡山益野店:086-206-6922 |
特徴 |
|
エニタイムフィットネスは、24時間・年中無休で利用できるマシン特化型ジム。
全世界店舗相互利用できるため、出張や転勤が多い方でもお近くの店舗で継続したトレーニングが可能です。
マシン特化型ジムということで、マシンラインナップが豊富に揃っており、ダンベルや重りも高重量まで完備されています。
より高負荷を与えられるトレーニングが可能なので、比較的マッチョやアスリートの方が多い印象。
防犯カメラやセキュリティキー、緊急呼出ボタンなどが設置されており、セキュリティ対策バッチリ。
安心してトレーニングに取り組めますが、貴重品などは自分で責任を持って管理することが大切です。
また、こんがり肌を手に入れたい方向けのタンニングマシンや汗を流してすっきりした状態で帰宅できるシャワールームなどその他設備も充実。
W-FIT 24【岡山市でおすすめのジム3】
店舗名 | W-FIT 24 |
住所 |
【岡山新保店】 〒700-0945 岡山県岡山市南区新保685−1 |
HP | https://w-fit24.jp/ |
営業時間 | 24時間営業 |
スタッフ 受付時間 |
平日:11:00~14:00/18:00~22:00 土日祝:10:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |
各種設備 |
|
駐車場 | あり |
料金 |
【月会費】 男性:7,150円 女性:6,820円
【諸費用】 セキュリティキー発行料:5,500円
※税込価格 |
問い合わせ | 岡山新保店:086-368-2073 |
特徴 |
|
W-FIT 24は、岡山市南区新保にある24時間営業ジム。規模は比較的小さめですが、本格的なトレーニングができる環境となっています。
フリーウエイトエリアも広く、高重量までダンベルが揃っているので、マッチョやアスリートを目指している方におすすめ。
最新設備「バーチャルアクティブ」機能搭載マシンもあり、世界中の映像を見ながら楽しくワークアウトができます。
また、室内の一角には女性専用エリアが設けられており、異性や周囲の目線を気にしてしまい、トレーニングに集中できない女性には嬉しい設備ですね。
店舗内には、ロッカーや更衣室、シャワールームが設置されており、マシン以外の設備も充実しています。
24時間・年中無休で営業しているので、自身のライフスタイルに合わせたトレーニングが可能です。
ですが、他のジムよりマシン数が比較的少ないため、混雑時に待ち時間が発生しないように注意しましょう。
フィットイージー【岡山市でおすすめのジム4】
店舗名 | フィットイージー |
住所 |
【岡山今店】 〒700-0975 岡山県岡山市北区今8丁目14−101 |
HP | https://fiteasy.jp/ |
営業時間 | 24時間営業 |
スタッフ 受付時間 |
10:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
各種設備 |
|
駐車場 | あり |
料金 |
月会費:7,150円
【諸費用】 入会金:3,300円 事務手数料:2,200円
※税込価格 |
問い合わせ | 岡山今店:086-250-6190 |
特徴 |
|
フィットイージーは、全店舗相互利用可能な24時間営業ジム。
入会店舗に関係なく他店舗も利用できるため、自分のライフスタイルに合わせて近隣の店舗でトレーニングできます。
マシン特化型のジムで、品質の良いマシンや高重量のダンベル、広々としたフリーウエイトエリアまで確保されています。
シーズンや天候に左右される事なく、短時間でこんがり肌を手にいれる事ができる「高機能タンニングマシン」も完備。
また、男女別のシャワールームが設置されており、女性も安心して使用できるようにプライバシー対策万全。
土足でトレーニング可能なのでトレーニングシューズであれば履き替え不要。準備する必要もないので、少ない出費でジムに通えます。
カーブス【岡山市でおすすめのジム5】
店舗名 | カーブス |
住所 |
岡山市各区に多数店舗あり |
HP | https://www.curves.co.jp/ |
営業時間 |
平日:10:00~19:00 (13:00~15:00はクローズ) 土曜:10:00~13:00 |
定休日 |
日曜、祝日 |
各種設備 |
|
駐車場 | あり |
料金 |
月会費:6,820円〜7,920円
【諸費用】 入会金:16,500円
※税込価格 |
問い合わせ | 0120-441-029 |
特徴 |
|
カーブスは、岡山市内だけでも複数店舗展開している女性専用ジムとなっています。
1回30分のサーキットトレーニングとなっており、家事や仕事が忙し方でも隙間時間に運動ができます。
女性専用かつ年齢層が比較的高いため、運動が苦手な方でも安心。
スーパーやディスカウントストアが近くにある店舗が多いので、買い物とセットでジムに通うと効率よくトレーニングが行えます。
また、手ぶらかつ予約不要で運動ができるのも特徴的です。
エイブルスポーツクラブ【岡山市でおすすめのジム6】
店舗名 | エイブルスポーツクラブ |
住所 |
〒700-0053 岡山市北区下伊福本町1-33 |
HP | https://www.ncp.co.jp/okayama/ |
営業時間 |
平日:6:30~23:00 土曜:6:30~20:30 日祝:6:30~19:00 |
定休日 | 木曜日、年末年始、その他季節休業 |
各種設備 |
|
駐車場 | あり |
料金 |
マスター会員:9,900円
【諸費用】 入会金:5,500円 事務手数料:3,300円
※税込価格 |
問い合わせ | 086-252-3131 |
特徴 |
|
エイブルスポーツクラブは、厚生労働省から「指定運動療法施設」の認定を受けている総合型スポーツクラブです。
マシンの数や種類も多く、混雑時でも待ち時間なく効率良くトレーニングに集中できます。
初心者から上級者まで利用できるスタジオプログラムも豊富にあり、その日の体調や目的に合わせて利用可能。
また、一年中快適に水中トレーニングができる温水プールも。アクアビクスなどのプログラムもあるので、泳ぐのが苦手な方でも問題ありません。
老若男女、初心者からアスリートまで幅広い方が利用しており、ジム初心者や女性の方におすすめ。
営業時間が限られており、定休日もあるので継続したトレーニングを行いたい方は、徹底したスケジュール管理を行いましょう。
コナミスポーツクラブ【岡山市でおすすめのジム7】
店舗名 |
コナミスポーツクラブ |
住所 |
岡山市北区幸町10-1 |
HP | https://information.konamisportsclub.jp/ |
営業時間 | 平日:10:00~23:00 土曜:10:00~21:00 日祝:10:00~18:00 |
スタッフ 受付時間 |
平日:11:00~21:00 土曜:11:00~19:00 日祝:11:00~16:00 |
定休日 | 火曜日、年末年始、お盆 |
各種設備 |
|
駐車場 | あり |
料金 |
月4回:7,920円 月8回:11,440円 使い放題:14,080円
【諸費用】 登録料:5,500円
※税込価格 |
問い合わせ | 086-222-3911 |
特徴 |
|
コナミスポーツクラブは、岡山駅近くにある総合型スポーツクラブとなっており、初心者から上級者まで幅広い年代の方が利用されています。
マシンの台数も多く、待ち時間無くトレーニングが行えるのが特徴的です。
また、ダイエットから筋トレ、美容におすすめのスタジオプログラムが幅広く用意されており、自分に合ったプログラムが選択できます。
料金プランは、24時間営業ジムに比べて比較的高額ですが、温浴施設や酵素BOX、ライトケアなどマシン以外の設備が充実しています。
施設内には温浴施設があるため、トレーニング後にゆったりとした時間が過ごせます。
OSKスポーツクラブ【岡山市でおすすめのジム8】
店舗名 | OSKスポーツクラブ |
住所 |
【岡山】 〒700-0028 岡山県岡山市北区絵図町1−50
【藤原】 〒703-8248 岡山県岡山市中区さい84−1 |
HP | https://www.osk21.co.jp/ |
営業時間 |
【岡山】 24時間営業
【藤原】 平日:6:30~21:30 土曜:6:30~19:00 日祝:9:30~19:00 |
スタッフ 受付時間 |
【岡山】 月水木金:9:00~21:30 火:14:00~19:00 土曜:8:30~20:30 日祝:8:15~18:30
【藤原】 平日:9:00~19:00 土曜:9:00~19:00 日曜:9:30~19:00 |
定休日 |
【岡山】 ジム:第2火曜日 ジム以外:火曜日、年末年始、お盆
【藤原】 火曜日、年末年始、お盆休暇 |
各種設備 |
|
駐車場 | あり |
料金 |
【岡山】 レギュラー会員:12,100円 24ジム会員:6,600円 入会金:7,700円 登録料:5,500円
【藤原】 フルタイム会員:10,450円 入会金:7,700円 登録料:4,400円 測定量:1,100円
※税込価格 |
問い合わせ |
岡山:086-252-3111 藤原:086-271-1711 |
特徴 |
|
OSKスポールクラブは、フィットネス以外にもプールやスタジオを有する総合型スポーツクラブになっています。
店舗によって営業時間が異なるので、自宅や職場から近い店舗を選びましょう。
岡山店は、24時間営業なので夜勤や三交代制勤務など、不規則な生活をしている方におすすめ。
有酸素運動マシンからストレッチルーム、フリーウエイトマシンまで幅広く用意されています。
スタジオプログラムも多数あり、自分の体調や目的に合わせて選択できます。
その他にも、プールやロッカールーム、サウナなどの温浴施設も完備されているので、有効的に利用しましょう。
JOY FIT【岡山市でおすすめのジム9】
店舗名 | JOY FIT |
住所 |
【JOY FIT奥田】 〒700-0933 岡山県岡山市北区奥田2丁目1−10
【JOY FIT高屋】 〒703-8233 岡山県岡山市中区高屋308−1 |
HP | https://joyfit.jp/ |
営業時間 | 6:00~24:00 |
スタッフ 受付時間 |
10:00~21:30 |
休日 |
奥田店:毎月10日 高屋店:毎月20日 |
各種設備 |
|
駐車場 | あり |
料金 |
月会費:7,579円
【諸費用】 入会金:2,200円 登録事務手数料:3,300円
※税込価格 |
問い合わせ |
奥田店:086-221-5811 高屋店:086-271-7790 |
特徴 |
|
JOY FITは、全国に230店舗以上事業展開をしており、初心者でも安心してトレーニングが始められる充実したフォロー体制となっています。
全国店舗相互利用可能なので、出先でもお近くの店舗で継続的にトレーニングができます。
マシンエリアには、地域最大級と言われるフリーウエイトマシンが設置されています。
高重量のダンベルはもちろんのこと、ヒップアップを目指す女性に人気のクルードドライブやパワーラックなどの最新マシンも導入しています。
初心者や女性などマシンの利用方法が分からない方でも、トレーナーやスタッフが丁寧に指導してくれるため安心。
また、初心者向けに「100日チャレンジ」といったサポートプログラムもあります。
シャワールームやパウダールームなどのその他設備も充実しているので、快適にジムを利用し継続したトレーニングを行いましょう。
ワールドプラスジム【岡山市でおすすめのジム10】
店舗名 | ワールドプラスジム |
住所 |
〒701-0205 岡山県岡山市南区妹尾2404−2 |
HP | https://www.worldplus-gym.com/ |
営業時間 | 24時間営業 |
スタッフ 受付時間 |
10:00~21:00 |
定休日 | 不定期 |
各種設備 |
|
駐車場 | あり |
料金 |
月会費:8,800円
【諸費用】 入会金:5,500円 事務手数料:3,300円
※税込価格 |
問い合わせ | 岡山店:086-282-9000 |
特徴 |
|
ワールドプラスジムは、24時間・年中無休で営業しており、忙しい社会人の方でも無理なく通えるスポーツジムです。
有酸素マシンやウエイトマシン、パワーラックやスミスマシンなどのフリーウエイトマシンまで幅広く完備されており、鍛えたい部位に合わせてトレーニングができます。
ダンベルも最大40kgと高重量まであり、ヘビーユーザーやマッチョを目指す方におすすめ。
施設内には、更衣室やシャワールーム完備、タオルや水素水サーバー、Wi-Fiが無料で利用できます。
各種設備が充実しており、防犯カメラや指紋認証システムなどセキュリティ対策も万全。
料金プランが複数あるので、自分の生活や目的に合ったプランを選択しましょう。
ホリデイスポーツクラブ【岡山市でおすすめのジム11】
店舗名 | ホリデイスポーツクラブ |
住所 |
〒700-0941 岡山市北区青江2-6-33 |
HP | https://www.holiday-sc.jp/ |
営業時間 |
平日:10:00~23:00 土曜:10:00~23:00 日祝:10:00~19:00 |
定休日 | 火曜日、夏/春/冬季特別休館日 |
各種設備 |
|
駐車場 | あり |
料金 |
マスター会員:9,350円
【諸費用】 入会金:3,300円 初期登録費:2,200円
※税込価格 |
問い合わせ | 086-226-8600 |
特徴 |
|
ホリデイスポーツクラブは、フィットネスジム以外にプールやスタジオなどを有する総合型スポーツクラブとなっています。
料金プランも豊富にあり、自分に合ったプランが選択できます。
フィットネスエリアは、マシンラインナップが充実しており、広くて開放的な空間となっています。
また、初心者向けの簡単なメニューから脂肪燃焼やヒップアップにおすすめな短期集中型プログラムまで豊富にあります。
各プログラムごとに専属トレーナーがいるので、効果の高い運動が可能。
オンラインプログラムも行っているので、ジムに通う時間が取れない方でも自宅で参加できます。
そして、RISOBOと言われる体成分分析装置があるので、理想と現実の自分を常に比較しながら効率よく運動しましょう。
フィットネスクラブレフコ【岡山市でおすすめのジム12】
店舗名 | フィットネスクラブレフコ |
住所 |
〒700-0981 岡山市北区西島田町8-1 |
HP | https://www.refco.ne.jp/okayama/ |
営業時間 |
平日:10:00〜23;00 土曜:10:00〜21:00 日祝:10:00〜20:00 |
定休日 | 木曜日、夏季、年末年始 |
各種設備 |
|
駐車場 | あり |
料金 |
マスター会員(年会員):9,790円 マスター会員(月会員):10,780円
【諸費用】 入会金:3,300円 登録手数料:5,500円
※税込価格 |
問い合わせ | 0120-276-206 |
特徴 |
|
フィットネスクラブレフコは、初心者向けのサポートが充実している総合型スポーツジムとなっています。
最新マシンが並ぶマシンジムから骨盤リセット&ストレッチエリア、フリーウエイトエリアまで完備されており、自分が鍛えたい部位をバランスよく鍛える事ができます。
また、約90人収容可能なスタジオエリアを2種類完備。
ズンバや格闘系のプログラムを中心とした「ワークアウトスタジオ」、ヨガやストレッチなどをメインとした「メディテーションスタジオ」の2種類となっています。
日々多彩なスタジオプログラムが行われており、広々とした空間で楽しく運動ができます。
5種類の暗闇ワークアウトで体感や脂肪燃焼におすすめのクロスワークアウトスタジオも設置。
料金プランは、複数用意されており、自分のライフスタイルに合わせて選択できます。
フィットネスクラブレフコでは、施設見学を行なっているため、入会前に自分の肌で雰囲気を感じておくと良いでしょう。
FIT 365【岡山市でおすすめのジム13】
店舗名 | FIT 365 |
住所 |
〒701-1145 岡山市北区横井上83-3 エブリィOkanaka津高4F |
HP | https://fit365.jp/ |
営業時間 | 24時間営業 |
スタッフ 受付時間 |
9:00~13:00/18:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
各種設備 |
|
駐車場 | あり |
料金 |
月会費:3,278円
【諸費用】
※税込価格 |
問い合わせ | 0570-030-365 |
特徴 |
|
FIT365 エブリイ岡山津高店は、法界院駅から車で11分の場所にあり、大型スーパーの中に隣接している24時間営業フィットネスジム。
スタジオはありませんが、有酸素マシンから最新の筋トレマシン、フリーウエイトマシンまで豊富に揃っています。
広々としたフリーウエイトエリアでは、高重量まで完備されたダンベルがあり、マッチョやがっつりトレーニングしたい方におすすめ。
また、バランスボールや腹筋ローラーなど使用したストレッチや体幹トレーニングが行えるフリーエリアも。
有料オプションでレディース専用ゾーンも設置されているので、女性の方でも周囲を気にせず済みます。
月額費用は、24時間営業ジムで2,980円と低価格なので、ジム初心者でも安心です。
BETORE【岡山市でおすすめのジム14】
店舗名 | BETORE |
住所 |
〒700-0964 岡山市北区中仙道1-1-12 ゴーゴーカレー2F |
HP | https://betore.jp/ |
営業時間 | 女性専用24時間営業 |
スタッフ 受付時間 |
9:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
各種設備 |
|
駐車場 |
あり |
料金 |
【月会費】 フルタイム:6,930円 デイタイム:4,950円 セルフ脱毛会員:7,920円 フルタイム会員+セルフ脱毛:11,550円
【諸費用】 入会金:5,500円 セキュリティーキー発行費:5,170円
※税込価格 |
問い合わせ | 086-242-1010 |
特徴 |
|
BETOREは、岡山県初となる女性専用24時間営業フィットネスです。
岡山ドームから近く、ゴーゴーカレー中山道店の2階にあります。
会員・スタッフ共に女性のみなので、異性の目線を気にせずにトレーニングが可能。
また、美顔器や痩身マシン、フェイス用コラーゲンマシンなどのエステ機器も充実しています。
空間はコンパクトですが、女性専用ジムのため男性がいない分、女性にとっては利用しやすい空間と言えます。
セキュリティキーや複数台の防犯カメラがあるので、24時間安心してトレーニングが行えます。
美脚や美尻に特化したマシンが多いため、全身をしっかり鍛えたい方は少しもの足らないかもしれません。
岡山市でおすすめのジムを選ぶ際に見るべき8個のポイント
岡山市でジムを選ぶ場合は、以下のポイントを重視しましょう。
- 料金
- 設備
- 立地
- 営業時間
- スタッフの質
- 清潔さ
- セキュリティ面
- マシン以外の設備・サービス
それでは、順番に見ていきましょう。
【ポイント1】料金
ジムを利用する上で、料金は非常に重要です。
トレーニングの成果を出すには、最低でも3ヵ月以上の継続的なトレーニングが必要と言われています。
私生活の負担になってしまうと、ジムに通い続けることが難しくなります。
岡山市にあるジムの平均的な料金は、約7,000円前後。
あらかじめ予算を決めておき、ジムを選ぶ基準にしましょう。
【ポイント2】設備
ジムの設備も重要なポイントです。
せっかく入会しても設備が不十分だった場合、思うようなトレーニングができません。
例えば、胸筋を鍛えたくても、胸筋を鍛えられるマシンが揃っていないと通う意味が半減してしまいます。
また、マシンの台数も重要。マシンの台数が少ないと、混雑時に待ち時間が発生し無駄が生じます。
入会前に、見学や無料体験を行なっており、効率的かつ目的に合ったトレーニングができるように自分の目で確認するのが良いでしょう。
【ポイント3】立地
ジムの立地も、検討する基準にしましょう。
どんなに優秀なジムでも、自宅や会社から遠い場所だと通うのが億劫になりがち。
そのため、ジムに通うのを後回してしまい、トレーニングの習慣がなかなかつきません。
車で通う場合は、近隣に駐車場があるかも重要なポイントです。
車がない場合は公共交通機関を使うことになると思うので、駅やバス停から近いか要確認。
特に最初は、ジムに行くのが習慣化しづらいため、習慣化できるよう通いやすい立地にあるジムを選びましょう。
【ポイント4】営業時間
ジムを選ぶ際は、営業時間も確認しておきましょう。
自分の生活スタイルに合わない時間に営業しているジムだと、通い続けることが難しいです。
多くのジムは日中に営業しているので、夜勤のある方や三交代勤務の方は厳しいでしょう。
また、営業終了が20時と早めの店舗だと、仕事が終わらず通い続ける事ができません。
24時間営業しているジムであれば、ライフスタイルに関係なく都合のいい時に利用できます。
しっかり営業時間を確認しておき、入会後に営業時間が原因で後悔しないように注意しましょう。
【ポイント5】スタッフの質
ジムのスタッフの質も重要なポイントです。
スタッフの対応が良くないと、不快な気分になってしまい入会したくなくなります。
一方で、筋トレやボディメイクに関する知識が豊富なスタッフがいると、モチベーション維持に繋がります。
無料体験や入会前の見学、カウンセリングの時に分からない事はどんどん質問しておきましょう。
【ポイント6】清潔さ
ジムを利用するのに清潔であるかも選ぶときに確認すべき点の一つです。
シャワールームやトイレが汚く、清潔に保たれていなければ、使用したくありません。
また、汗臭かったり、マシンが汚れていたりするとトレーニングに集中できません。
入会したいジムが決まったら、見学や体験に参加して、必ず清潔に保たれているか自分の目で確認してから検討を行いましょう。
【ポイント7】セキュリティ面
セキュリティの高さもトレーニングをする際に確認が必要です。
トレーニング中に盗難などのリスクがあると集中して取り組めません。なので、鍵付きのロッカーなどがあれば安心ですね。
24時間ジムには、深夜に利用できるため緊急通報ボタンや防犯カメラなどのセキュリティが充実しているのもポイント。
ですが、セキュリティが万全だからといって全てジム任せにするのではなく、貴重品は責任を持ち各自で管理しましょう。
【ポイント8】マシン以外の施設・サービス
ジムを選ぶ際にマシン以外にも、施設やサービスにも注目しておきましょう。
マシン以外にスタジオプログラムやプロテインの販売・各種セミナー・無料レンタル用品が用意されているジムがあると嬉しいですね。
食事にこだわりたい方には、食事セミナーがあるジム。
異性と同じ空間でトレーニングするのが苦手な女性の方は、女性専用のトレーニングエリアが設置されているジムを選ぶと良いですね。
Wi-Fiやラウンジなども完備されていると、トレーニング動画が見れたり、ゆっくりプロテインを飲むなんてことも可能です。
それぞれのジムで行っているものは違うので、見学や無料体験の際に確認しておきましょう。
岡山市のジムに通い理想の体を手に入れましょう
この記事では、岡山市でおすすめのジムを14選と選ぶ際の8つのポイントを紹介しました。
過去、幽霊会員になったことがある人は、モチベーションが下がらず継続して通うことが大切です。
そのためには、設備や料金を徹底的に比較し、継続して通えるジムを選択しましょう。
最初から一箇所のジムに絞らずに、複数のジムに見学や無料体験に参加して自分の肌で感じて選ぶことをおすすめします。
入会した後、後悔しないように事前準備をしっかりしておきましょう。
[blogcard url="https://retio-bodydesign.jp/columns/article/okayamashi-kitaku-gym/"]
[blogcard url="https://retio-bodydesign.jp/columns/article/okayamashi-nakaku-gym/"]
[blogcard url="https://retio-bodydesign.jp/columns/article/minami-gym/"]
[blogcard url="https://retio-bodydesign.jp/columns/article/okayamashi-higashiku-gym/"]